住吉公園近く、優しい味の老舗洋食。
グリル仔鹿の特徴
スープ、ロースハムサラダなど充実のサービスランチが楽しめる。
住吉公園近く、50年以上続く老舗の洋食屋さんである。
無口なマスターと気さくなママの優しいサービスが嬉しい。
大好きな洋食屋さん、気さくなママと無口なマスターの息の合った連携がお見事サービスランチはスープ、ロースハムサラダ、日替わりのメイン、ポークカツ、ライス、コーヒーと大満足お水はお洒落なボトルでお箸の袋にハンコが押してあるのも可愛い❤いつまでもお元気で続いて欲しいお店です。
Googleで検索していきました。駐車場がお店の裏側にあります。子鹿ランチと日替わりを注文。サービスでサイフォンでたてたコーヒーが付きます。マスターもママさんも丁寧な接客で居心地はとても良かったです。お料理は可も無く不可も無く普通かな。
平日のランチ時に予約せずに訪問。テーブルは埋まっていましたが、カウンター席に案内してもらいました。後ほどテーブル席が空いたのでそちらに移動しました。ビーフヒレカツ定食とエビフライ定食をオーダー。ビーフヒレカツは特製のソースにつけたいただきます、あまり味わった事のないアジアンテイストのソースですが美味しいです。お肉をカットし、卵を混ぜ、小麦粉パン粉と絡ませて鉄板で焼きます。ご飯も進みます、ポタージュはあっさり目のコーンスープですかね。みそ汁にも変更出来ます。割とご飯の量が多めなのでハーフにしてもらえは良かったです。エビフライはタルタルソースが黄身の味が濃厚な美味しい味です。コーヒーも付いてきます。50年以上の歴史を感じます。駐車場もお店の裏側に数台ある様です。
土曜日の午後〜住吉大社は初辰詣りの日で、多くの参拝者で賑わっており、お詣りのあとにランチをいただきに訪れました。本日いただいたお料理です。↓サービスランチ海老フライ、ハム、チキンプロシュートにポタージュスープ、サラダ、ライス、飲物がセットになっています。出来たて、ボリューム満点です。煮込みハンバーグ定食時間をかけて調理された、あったか〜い煮込みハンバーグには、ポタージュスープ、たっぷりのサラダ、ライス、飲物がセットになっています。こちらのお店は創業1969年の老舗の洋食屋さんで、住吉大社、住吉公園からも近いところにあります。レトロな雰囲気を醸したお店で、ゆっくりとランチをいただきました。
住吉公園ほど近くの洋食屋さん。住吉大社お参りのあと、早めのお昼ごはんとまいります。瓶ビールをもらってホッとひと息。本日のサービスランチをお願いします。なすのトマトソースグラタン・チキンブロセットにロースハムとサラダの盛り合わせ。ライス・スープ付きでございます。丁寧に盛り付けられたお姿。お肉もお野菜もきちんとしていて、お料理のお味は大変ご立派。おかげさまで良いお昼になりました。ありがとうございました。上品で優しい感じのご夫婦が切り盛りされてます。雰囲気がとっても素敵なお店でございます。
ご夫婦でお店をされていて、お水はビンのボトル、おしぼりはタオル地ので出てきます。なんでも美味しいですが、お昼のサービスランチ(おかず3品、スープ、飲み物付き)がおすすめです。
癒される空間で、お食事も最高です。料理への愛やこだわりが感じられるもので、食べていて幸せな気持ちになりました!近くに来たらまた来たい!そんなお店です🖤
私が行った一度だけがハズレだったのかなと不安になる評価の高さに驚きました。サラダは水気でびしゃびしゃ。メインディッシュを食べ終わり、スープはまだ飲んでたのにちょっと置いている間に下げられてしまいました。開店直後(もしかしたら開店前だったのかな??)で厨房から勝手口が開いてるのが見え、大変庶民的な雰囲気。その時はさほどマイナスには感じなかったけれど、今「雰囲気」の項目に星をつけるにあたり改めて思い返すと、ちょっと特別な気分を味わいたい外食シーンのにはおすすめできないかなって思いました。日常ならいいのですが。以上が4
住吉公園のすぐそばで、50年異常つづく老舗の洋食屋さん。グラタン、エビフライ、ハンバーグ、クリームコロッケ、すべてが懐かしさのある美味。
名前 |
グリル仔鹿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6672-1760 |
住所 |
〒559-0006 大阪府大阪市住之江区浜口西1丁目2−13 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても優しい味です。ふんわりと薄味なでソースも優しい味。セットのハンバーグなどは一つ一つにボリュームがあり食べ応えがあります。