優しい先生と看護師が待つ場所。
ながやま小児科アレルギークリニックの特徴
里帰り中でも安心して利用できる予防接種のサービスがあります。
優しく親切な先生と看護師さんが子供にもママにも寄り添います。
0歳の双子への配慮が行き届いており、心温まる対応が嬉しいです。
娘の最初の予防接種からお世話になっています。最初は家が近いからという理由で予約しましたが通い始めて先生のキャラが気に入って家から遠くなった今でも通い続けてます。〇〇ちゃーんと診察前に子供の名前を呼んでくれる。最近は診察室に入ると注射されると思って泣いてしまいますが、先生もすぐ終わるよー、頑張ったねーなど声掛けてくれたり診察が終わると娘も先生にバイバーイと手を振りすぐに泣きやみます。先生の説明も丁寧でこちらの不安な事にもしっかり答えてくれます。今後もよろしくお願いします🙏🏻
2歳の娘がアトピー性皮膚炎で通院してます。最初は人気のある皮膚科を受診しましたが薬が合わず悪化し助産師の知人2人からこちらを紹介されました。先生も子供好きなのが伝わり優しく診察をしてくれ娘に今日病院行くよ〜!と言うと喜んでます(笑)福岡在中の友人も長期で宮崎に帰省した時に貴院を利用し大変気に入ったようでした。
子ども3人お世話になってます。アレルギー専門なのと、子どもが言うには、注射がどこよりも痛くないらしいので、うちからは遠いのですが、わざわざ行っています。先生は、他の方のコメントにはもあるように、パッと見、そこまでフレンドリーには感じではないかもしれませんが、こちらの心配事に、すぐ対応してくださるし、説明もきちんとしてくださいます。子どもへの声掛けもとても優しいです。お薬も漢方を処方してくれる事も多く、安心して通う事ができています。土曜日の昼過ぎ、診療時間終了後、受付の方が、体調不良だった娘の為、わざわざ、休日当番医を調べてくださり、知らせてくださったり、対応を知らせてくださり、非常に助かりました!
受付の方達はもう少し自分から挨拶した方がいいと思います。いつも気になります。そこ以外は特に問題ないと思います。
予防接種でお世話になりました。1回目の予防接種でしたが薬の説明や今後のスケジュールなど丁寧に教えて下さり安心して聞くことができました。またついでに湿疹が気になっていたので相談すると薬もいくつか処方して下さったので凄く助かりました。おすすめの病院です。
里帰り中に利用しました。診察券がなく初回の受付の時には戸惑いましたが、、生後1ヶ月未満の子どもが風邪を引いた時に、先生も丁寧に診察してくれました。看護師さんも優しいかったです。
先生も看護師さんも優しく親切です。診断も的確なので遠いですが通っています。
納得するまで、何度でも説明してもらえました😊子供にもママにもやさしい先生です💓
以前、行ったときは受付の対応が悪く低評価にしていましたが。久しぶりに行ったところ大変改善されていました。先生やスタッフの対応ともに素晴らしいと思います。
名前 |
ながやま小児科アレルギークリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-22-7851 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

初めて行きましたが受付や看護師さんたちも優しかったし 先生も優しい!! 分かりやすく一から説明してくれた! 小さい子供でもここはマスク必須です!!