宮崎市で味わう絶品うなぎ。
うなぎ一元の特徴
創業1975年、長い歴史を持つうなぎ専門店です。
宮崎市内で食べられる佐土原産のうなぎを使用しています。
ランチサービスのうな丼が1400円でとても美味しいです。
ランチタイムに利用しました夏休みなのか、娘さんも含めた3世代で回されていました。うな丼(並)を頂き、香ばし香りと程よい焼加減、しつこくない脂味により、ヘタった体が回復しました💪ありがとうございました😊
宮崎出張で、やっぱり鰻が食べたくなったので、まだ行ったことのない一元さんに訪問。鰻丼を注文しましたが、身はプリプリで、宮崎特有の甘だれがしっかりかけてあり、とても美味しかったです。お値段は、物価高のご時世並だと思います。ランチだと、割安で食べられるようです。お店の前に、2〜3台の駐車スペースがあるので便利です。宮崎に来た際には、また利用したいです。
ランチで伺いました。鰻はフワフワでタレも美味しくご飯がすすみます。お吸い物も良い塩梅で美味しかったです。駐車場が少ないので事前に確認必須です。
タレが甘くしょうゆ団子に近いお味でした。お吸い物がとても美味しいでした。うな重の上【3900円】をいただきましたがランチの時間はランチが良心的なお値段なのでお勧めです。
創業1975(多分)長く営業しているところには、それなりに理由がある。今は二代目。鰻屋は詳しくない人の感想です。タレがどうとか、焼きがどうとか養殖とか天然とかあまりわからないが、普通に美味しい。ランチタイムはうな丼と重が500円安くなる。
めっちゃ美味い!家族経営の雰囲気も良かった!宮崎特有の甘めのタレが好きな人に特におすすめ。
うなぎそのものの質は脂がのっていて親父さんの焼き方が絶妙で香ばしく宮崎市内で食べた中では1番でした。うなぎ一匹まるごと使った定食を頼んだ中でう巻きだけが減点対象となりました。まず、あれだけ酢味噌にうなぎのタレと甘いものを食べたあとでう巻きのたまごの味付けまで甘いと箸がすすまなくなりますだし巻き卵みたいなかんじで卵焼きももっとふんわりやいてあるといいかなと思います。
1500円ランチ!美味すぎる!幸せです毎週行きます!
ランチの利用でした。うな重(並)が1
| 名前 |
うなぎ一元 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0985-28-1600 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~20:30 [日] 定休日 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ご飯の盛りは普通。うなぎのタレは酒?みりん?が効いている。