ホテルJALシティ宮崎のいちごビュッフェ。
ブラッセリー ベルナール(ホテルJALシティ宮崎)の特徴
フランス産鴨のコンフィや和食も揃っており、ランチメニューが特に充実しています。
朝食の洋食だけでなく、地元食材を活かした和食も味わえるのが特徴です。
毎回ホテルJALシティ宮崎選ぶのはブラッセリー ベルナールの朝食を喰う為。コロナで朝食が絞られてた時はアパかJRへ。久しぶりに泊まって朝食行ったら更に洗練。安心安全安定の朝食で1日を開始できる。バイトの若い子達も素人丸出しだけど素朴な感じで一生懸命感が好印象だった。
トリップアドバイザーのランイングで上位らしいですが甚だ疑問です至って普通のホテルのレストランでした宮崎にはあまり普通のホテルレストランがないからか、普通なレストランのここがランキングで上位になっているのかと思いますそのくらい、至って普通のホテル付きのレストランですむしろ、劣っているにでは無いかと思える箇所もあり、料理点数が少ない点、淹れたてのコーヒーを飲めずポットで温まっているコーヒーしか飲めない点、ジュースは紙パックのものを冷蔵庫から取り出して飲む点など、ありますランキング上位だからと騙されないことをおすすめします。
ホテルJALシティ宮﨑併設のレストランです。宿泊した際に、朝食をいただきました。もともと素泊まりだったのですが、館内の「朝食1位」などのポップを見て、そんなにすごいならと追加2200円でいただきました。実際、かなり力を入れているのが伝わります!宮﨑名物冷や汁、チキン南蛮、鶏めし、宮﨑牛ステーキなどなど、一品一品かなり少なめにしないと食べきれません!2200円の価値は十分あると思いました。
JALシティホテルのいちご🍓ビュッフェ、毎年楽しみにしています。今回もライトミール、いちごスイーツ🍰🍓何を食べても美味しかったです✨️
イチゴ🍓フェア❤️とても満足です❗種類も豊富で 美味しい特に今年のケーキは美味しく感じました‼️毎年楽しみにしてます🎵もう一度今年は、行きますよ~(笑)
大阪からの観光客ですが、地元では2000円を超えるような内容のランチを半額くらいで頂けて感動しました。味、量、サービスともに満足ですが、それよりもコスパに驚きました。
ランチが激安。1
朝食をきっかけに、夕食、昼食と試してみましたが、県外在住が長かった感覚からいうと安くて美味しい!このお値段でこの内容?と嬉しくオイシク安心です。科学調味料的な味がせず丁寧に作られていると思います。
フランス産鴨のコンフィ食べました。皮はパリッとして美味しかったです。スープも美味しかったです。
名前 |
ブラッセリー ベルナール(ホテルJALシティ宮崎) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-25-2580 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

【追記】【2025年「Very Berry Berry! Strawberry Afternoon Tea」写真追加リニューアル後はオープンキッチンになっていてまた雰囲気が良くなってた】親切で対応もとても良いスタッフさんばかりです。赤ちゃん連れでしたがいろいろと気配りしてくださりゆっくり食事できました。いちごのビュッフェ数年ぶりに伺いましたが、以前のような、席が狭めでデザートは争奪戦…のような感じはなく、席も間隔をとって設置してあり、食事をしたあとにゆっくりデザートを楽しむ、という雰囲気でとても良かったです。一人の方もいらっしゃって、自分一人だけでも来ていいなとちょっと安心しました。デザートの数は以前より少なくなってたけど、格段に雰囲気が良くなってて、また来たいと思いました。スタッフさんも料理も素晴らしい素敵なお店です。