ピアノが響く、狛江市の音楽堂。
エプタザールの特徴
音楽と向き合える気持ちの良い空間です。
演者と客の動線が重なる独特な体験が魅力です。
比較的音響が良く、こじんまりとしたホールです。
ピアノの音響素晴らしい。小学生でもがんばって練習した子なら立派に聴ける作品になります。とても小規模ですがピアノ発表会会場としてはある意味贅沢な空間です。
狛江市の小さな音楽堂40~50席位の稼働席がありピアノが一台のフラットな会場と20席位の談話室がありました。
気が良いなかで音楽と向き合える場所。
津軽三味線女性ユニットで演奏させていただきました。とても綺麗な会場で音響も素晴らしかったです。
演者と客の動線が重なる。
駅から少し歩くのですが、ホールの響や雰囲気には大満足です。演奏者との距離も近いですし、2階席もステージ全体を見渡せるのでお薦めです(^^)/
比較的音響もよく、こじんまりとした良いホールです。夏場はエアコンが効かないで困ります。駐車場がないので、楽器運びに困ります。狛江の駅まで停めに行きます。
名前 |
エプタザール |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒201-0003 東京都狛江市和泉本町1丁目7−16 ハウスエプタ |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.facebook.com/profile.php?id=100054621363093&locale=ja_JP |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

同級生の弦楽四重奏の発表会をここで聴きました。とても音の良いこじんまりした素敵な音楽ホールです。