公園でアクティブに遊ぼう!
UFO型信号機1の特徴
息子の陸上大会で利用する、家族連れに最適な公園です。
ゴーカートや貸し自転車が100円で楽しめるのでお得です。
ディーゼル機関車が保存されている、ユニークな遊び場があります。
自転車の練習ができる公園で、ブランコや色々な遊具も沢山あり、いつも子供達や家族連れで賑わっています。自然豊かな園内は雰囲気が良く癒し効果も抜群。テントを張ったりバドミントンやボール遊びをしている方もいます。歩いていける距離に道の駅があり食事をすることも出来ます。季節毎に変わる美味しいソフトクリームもありオススメです。
とても広くて綺麗な公園。遊具もたくさんあり自転車やゴーカートもありSL展示があったりと充実している。自転車が比較的他の交通公園よりキレイで整備されている感じでしたので、100円払っても全然良いなと感じました。
ゴーカートも自転車も100円で4時まで使えるのありがたい!!ワンチャンはこのエリアはNGでしたので注意⚠ピクニックも出来そうです!!近くの道の駅にはドックランもあり便利でした。
ゴーカートや貸し自転車に乗り交通ルールを学べる公園蒸気機関車など保存。
※カート、自転車貸し出しは16:30までです。どんぐり広場という名前で遊具が増えて、楽しさが倍増しましたね!隣の道の駅でご飯も食べられるしお土産も買えるし、半日は遊べます。大きなネットクライムが封鎖されていましたが、転落事故でもあったのでしょうか?追記 ネットクライム再開していました。どんぐり広場の幅広滑り台が勢い良すぎて地面まで滑り落ちました。大人はやらない方が良いです笑笑。
今回初めて訪れました。交差点に信号や横断歩道などミニ自動車教習所みたいです。自転車やゴーカートを借りて子供に交通ルールを教えるには最適です。屋外遊具も充実して楽しめます。
自転車や足こぎカートが100円で借りられます。
自転車や足こぎゴーカートは1台借りるのに¥100。持込の自分の自転車は不可とのこと。大人用の自転車もある。運動公園の一角にあるので駐車場はかなりの台数が停められるため心配はない。東屋や子供用遊具も多数あり、お弁当を持ってくればずっと遊べるし、すぐ隣には道の駅もあるので、そちらで食事をしてもいい。公園の敷地もとても広いので、仙台の小泉や三居沢にくらべても倍以上のコース長さなので走り甲斐がある。また、踏切は警報等の動作はないが、本物の貨物ディーゼル機関車(DE10)と客車があるが、中に入ることはできない。
道の駅裏手にある公園に、ディーゼル機関車が静態保存されてます。
名前 |
UFO型信号機1 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

息子の陸上大会でいつも来ていますが、公園と陸上競技場がすぐ近くにあり下の子達も飽きずに1日いられてとてもいい場所です!外のトイレも新しくなり、かなり過ごしやすくなりました(^^)