宮崎産マンゴー贅沢パフェ。
フルーツ大野 果物店の特徴
1階のフルーツ販売、2階ではパフェも楽しめる魅力的なお店です。
宮崎産完熟マンゴーを贅沢に使ったパフェが特におすすめです。
看板裏の階段が入り口で、昭和のイラストが描かれたカウンターも素敵です。
看板裏の階段が入り口になります。マンゴーパフェ、チェリーパフェを注文!待つ事10分、来ました!大満足!いくつになってもパフェ頼むと幼少期の様なテンションに戻れるから不思議ですね。
宮﨑フルーツが美味しいからパフェも美味しい。本店ではパフェは提供しておらず、少し離れた支店のみ。支店は2階にありますが、周りの商店街が火災?で凄いことになっていて、雰囲気は微妙です。店内はおしゃれなカフェで良いのですが。
フルーツのデコレーションがアートな感じだし、カウンターの側板に描かれたイラストも昭和のおしゃれチック。パフェはもちろん美味しかったけれど、店員さんが楽しそうに働いていて、いい。
宮崎市では有名なフルーツ店が経営するパフェやフルーツ盛り合わせ等を提供してくれるお店です。以前は本店の方でも食べることが出来ましたが、現在は本店と少し離れたビルの2階のカフェのみでの提供です。よく間違えて本店の方に来るお客さんが多いみたいでお店の方がカフェの方に案内してくれていました。駐車場は街中の駐車場を利用する必要が有りますが割りと近くに幾つか駐車場有りますし、料金もパフェ食べるだけなら200円程度の料金で済みます。私はお菓子の日高の西側に有る有料駐車場を利用しました。時間帯によっては満席で待つことも有るみたいです。パフェはイロイロな種類が有って目移りします。私達はイチゴパフェやとマンゴーパフェをチョイスしました。途中にコーンフレークが入ってなくフルーツと生クリームが沢山入っているので食べごたえはバッチリです。
フルーツが美味しいパフェです。どれもおいしそうだったので、3人でそれぞれ別メニューを注文してシェアしました。生クリームがそんなに甘すぎないので、フルーツの甘さと酸味と生クリームと楽しみながら食べちゃいました。お店の雰囲気はパーラーって感じで、ショーケースにはおいしそうなフルーツがたくさん並んでいて、見ているだけでもワクワクします。土曜日の19時過ぎに訪れたのですが、すでに満席で10分くらい待ちました。
現在は こちら(中央通り)の店舗では イートイン出来ないみたいですね。と いう事で 今回は ガラスケースに並んでたフルーツサンドをテイクアウトしました。1個入り360円 2個入り700円(税込み)生クリームでごまかしてないボリュームです。さすが フルーツ屋さんのフルーツサンド👏色んな角度から食べてみました。どこから食べても フルーツです✩.*˚
どうも^ ^どうもどうもです^ ^イヤーーー。宮崎県に来ております。やっぱり南国はいいですね〜。宮崎県と言ったらフルーツ王国。フルーツ大野さんに行って来ましたよ。到着時刻 15時オペレーション 2人先客 店内5割店内はテーブル席のみ。注文制です。注文した物フルーツパフェ990円也。改装中のビルの2階にあります。階段しかありません。やっぱりマンゴーパフェ食べたかったけど‥色んなフルーツが食べたかったし、1番人気ってのが目を引きました。注文して15分ほどで到着です。わぁーーー。美味しそうです。いただきまーす。スイカやメロンやイチゴやパイナップル‥沢山種類があって目移りしちゃいます。どれも綺麗なフルーツカットされていて目でも楽しめちゃいますね。しかも美味しい〜^ ^フルーツの下にアイスクリームその下にフルーツ。2段もあります^ ^ランチでお腹いっぱいだったけどペロリでしたよ^ ^ご馳走さまでした。イヤーーー宮崎を丸ごと食べちゃいましたよ。ビルが改装中なので分かりにくいですが来る価値あります。また来まーーす。
注意:パフェはここじゃ無い!フルーツ大野で、パフェ食べようとしたら、店の前に地図があるので、少し歩いてお店に行く必要があります。意外と遠い。だからちゃんと調べて来ないとダメですね。そして、入り口が少し微妙。ここに本当に入るのかな?と10秒ほどフリーズしました。何か、お店の看板を考えて下さい。入ってしまえば、お洒落な店内なのですが、入り口も完全にキャバクラでした。そもそも、元のフルーツ大野も、完全にそっち系の繁華街にあります。ビシッと決めた兄ちゃん、姉ちゃんがいっぱいいます。子供と行く時は、なぜこのキャバいねーちゃん達は、ケバいのかを説明出来るようにしておきましょう。脱線しましたが、ボリュームと味は最高です。結構、まったり、出来ました。また、時間帯によっては、お客さんの出入りは多い様です。昼にしか行っておりませんが、夜は、名前通りバーになるのかな?そっちの店のコメントからのコピーで、店側のにも書いておく!
パフェの提供はもうannexに移していたので、フルーツサンドだけ買いました。予想以上にフルーツ一杯で、美味しかったです。
名前 |
フルーツ大野 果物店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-86-6288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

オモウマイお店で、取り上げられていたので、行ってみたのですが、1階がフルーツ販売店で2階がパフェのお店でした。お店に駐車場は、無いので近くのコインパーキングに停めて行ったのですが、Google mapで以前有ったと思われる場所に案内され、地図を見ながら自力で行きました。2階に上がり、テーブルのバーコードを読み込んで注文する形式でした。完熟マンゴーパフェを頼んだのですが、価格は2000円でした。味は美味しかったのですが、量が少なく感じました。1時30分くらいに到着したのですが、混んでいなかったので、良かったです。