ぷるんぷるん!
旬香 菓の匠 蕨野の特徴
ここのわらび餅は2、3日経ってももちもちです。
ミルク感強いソフトクリームも絶品でお薦めです。
いきなり団子や芋チップスなど多彩な商品も楽しめます。
Googleマップでふと見つけ、訪れたお店。わらび餅ソフトと、オーガニックコーヒー。サーターアンダギーといきなり団子も注文。お店はこじんまりとしていますが、清潔感があり、全体の雰囲気がよかったです。素材にこだわられており、どれもおいしくて、サーターアンダギーといきなり団子をお持ち帰り。ただ、いきなり団子はお家で食べるよりも、店内で食べた方が美味しかったです!(温め方が違うからかな?)心も体も喜ぶおやつでした。またいきます。
ランチの後にテイクアウトで、わらび餅、ソフトクリーム他を購入し、いただきました🍴🙏わらび餅は、別売りの黒蜜をかけたほうが、美味しいので、お薦めです👌ソフトクリームは、ミルク感が強いですが、さっぱりした甘さですので、とても美味しいですよ🙋お店には他にもいきなり饅頭や芋チップスなどの商品め販売されており、イートインのカフェスペースもありますので、店内でも食べられます❗
熊本在住の友人に、ここのいきなり団子は美味しい!と勧めてもらって立ち寄りました。熊本空港からほど近く、いきなり団子、わらび餅のほかサーターアンダギーなども売っています。小さなお店ですが、中でお茶やコーヒーと一緒にいただくこともできます。いきなり団子は粒あんバージョンと紫芋あんバージョンがあり、どちらもお芋がホクホクで自然な甘さで美味しかったです。お茶も美味しくて、ちょっと甘いものがほしいときに立ち寄るのに良いお店だと思います。
お店できなこのわらび餅とお茶(600円)をいただきました!美味しいし、席から見た風景が素敵で長居したくなりました。席があまりないので、大人数でいくならテイクアウトがおすすめです。また、わらび餅だけじゃなくいきなりだんごやソフトクリームなどもあります!
西原スタジオの近くにあるお店!きな粉×黒みつ×わらび餅×ミルク500円で頂きました😋友達は期間限定マロン🌰ストローでわらび餅を吸い上げるのに少々コツが要りますが🥤味は美味しい♡わらび餅の食感がたまりません😆持ち帰りできな粉抹茶ミックスわらび餅を購入!家族で美味しく頂きました😋みんなに食べて欲しいのでまた行きます🚗³₃
わらび餅のテイクアウトで訪問しました。ぷるぷる、もちもちで弾力もしっかりありとても美味しかったです。美味しいお水を使っているのがよく分かる、澄んだ優しい甘さで万人に受け入れられるわらび餅だと思います!黒蜜はサラッとしていて、全体的にあっさりとした甘さでまとまっています。また、わらび餅ドリンクもテイクアウトしたのですが、コレがまた弾力のあるほのかに甘いわらび餅と抹茶ミルクが癖になる飲みごたえのある一杯でした。タピオカドリンクがお好きな方には、和風バージョンみたいな感じで堪らないのではないでしょうか。
わらび餅とソフトクリームって合いますね。黒蜜をかけたプルッとしたわらび餅も美味しかったし、ソフトクリームは阿蘇小国ジャージーのソフトクリームで濃厚だったので美味しかった。
わらび餅のコーヒーセット750円、ふわっとしたわらび餅にきな粉とソフトクリーム、アラレをかけていただきました。
わらびソフトクリームを頂いて来ました。プルプルの蕨餅とソフトクリーム🍦スィーツTimeで、ほっこり。店内にお菓子等も売っていたので、いきなり団子を買って来ました。
名前 |
旬香 菓の匠 蕨野 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-279-3009 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ここのわらび餅は2、3日経っても「もちもち」続いてます。子供はきな粉が好きですが、私は抹茶が好きです。甘いのはわらび餅だけで、きな粉と抹茶には甘みはありません。だから何個も食べちゃいます。ソフトクリームを1回食べましたが、クオリティーはそこまで…でした。