恵比寿の隠れ家、ナッツの幸福。
cafe tane(カフェ タネ)恵比寿の特徴
ナッツをテーマにしたユニークなカフェです。
4種類のナッツをミックスしたナッツバターが絶品です。
カレーの美味しさも評判で、ぜひ試してみたい逸品です。
ビルと線路の細い隙間というか裏動線の先に入り口があるカフェ。カレーが美味しい!大豆ミートがしっかり食べ応えのあるキーマカレーとバターチキンのあいがけ、付け合わせも彩りあって素晴らしい。
え?こんな路地裏に?という道を入り...え?この扉でいいの?という入口を入ると、と〜っても素敵なカフェがありました!内装がとても可愛いです!看板メニューのカレーを2種類頼みました。焦がしピーナッツバターのココナッツチキンカレー、大豆ミートのキーマカレー(マンゴーソース添え)、各1,200円。ドリンクセットで+300円。ココナッツチキンカレーはマイルド美味しさ。キーマカレーはスパイスが良く感じる美味しさ。個人的にはキーマカレーの方が好きです!ちなみにキーマカレーはヴィーガン(^^)隠れ家的カフェです。恵比寿に来たらまた立ち寄りたいな〜ご馳走様でした\(^o^)/
恵比寿にある豆、種、ナッツがコンセプトのカフェ。前は白金にあったお店が移転してきたみたい。夜はバーのところを昼に間借りスタイル。お店は線路ぎわから裏路地に入ったなかなかわかりづらいところ。狭い階段をのぼって2階へ行くと思った以上に広い空間が。焦がしピーナッツバターのココナッツチキンカレーと大豆ミートのキーマカレーのあいがけをチョイス。チキンカレーは豆感しっかり濃厚なカレー。キーマカレーは個人的にかなり好みでライムを絞ったり付け合わせのソースをかけても美味しかったです。そういえば夜のバー営業はいつも満席で断られているのでそろそろリベンジしたいなぁ。
毎回スルーしてたお店の立て看板、今回意を決してお店のありかを探してみることに。秘密の裏口を開けてドキドキしながら階段を登ると、なんとも居心地の良さそうな空間が広がっていました。種をテーマにしたカフェだそうで、カレーにもドリンクにも健康に良さそうな種が入っています。🌱スパイスが効いてますが優しい深みのあるカレーがとても気に入りました。ドリンクメニューも心惹かれるものばかりで、全部制覇したくなります。
Taneは種の意味でした。スッキリした。
居心地の良いカフェですよ。大谷石の内装が印象的です。
とっても居心地の良い空間です。是非。
ナッツをテーマにしたカフェ。カレーを2種あいがけにしました。スパイスが奥深く、びっくりするほど美味しかった!ビーガンキーマカレーが激辛でヒヤヒヤしながらいただきましたが、こちらも美味(^^)お土産にナッツバターを購入しましたが美味しくてすぐ完食してしまいました😊また伺います、ごちそうさまでした(^^)
ナッツバター〔カシューナッツ、ピーナッツ、クルミ、マカダミアンナッツの4種をMIXしたペースト〕が美味しくて、家用にも購入しました。
名前 |
cafe tane(カフェ タネ)恵比寿 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6277-5317 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://drafts.editmysite.com/d/yGl3MVOWwXIln9WZlprBfjNVn3K/ |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

看板を見つけて、気になったのでランチにいきました。建物の隙間なので、行くまでに勇気がいりますwお店の中はとても素敵でした!13時過ぎていたので、お客さんは2組ほどでした。taneカレーとマサラカレーのあいがけにしました。マサラカレーはチキンがゴロゴロ入ってて美味しかったですし、taneカレーはナッツでとてもクリーミーな味で健康に良さそうです。米も日本米じゃなくて香りも良くカレーに合って良かったです。辛さは控えめです。1人でカウンターでしたが、お姉さんたちも優しかったです。1人でもお店に入る勇気があれば全然大丈夫かと思います。ごちそうさまでした!