新しい佐渡の拠点、清潔で美味しい朝食。
たびのホテル佐渡の特徴
佐渡市唯一のビジネスホテルで、便利な金井に立地しています。
清潔感あふれるお部屋は広さもあり、大浴場の完備が魅力です。
親切なスタッフによる丁寧な電話対応で予約変更もスムーズです。
清掃が行き届いていて気持ちよく利用できました。フロント、レストラン、清掃の方々の接客はレベルが高かったです。館内には自動販売機、製氷機、コインランドリー(洗濯機と乾燥機が3台ずつ)があり、近くにスーパーもあるので長期滞在にも良いです。朝食のメニューが少し物足りなかったですが、カレーが美味しかったのでオススメです。
ビジネスホテルとしてはとても綺麗でサービスも良く、洗濯機や近隣の料理店の紹介など必要に感じるものはだいたい揃っています。駐車場も広く、佐渡島のちょうど中央に位置しているのでどこへ行くにもアクセスが良いです。景色はそんなにめちゃくちゃ良いというほどではないかも……。
佐渡島旅行で1泊、素泊まりで利用しました。とても綺麗なホテルで、駐車場は無料。ロビーには佐渡の特産品が販売されていたり、近隣のお店情報や観光チラシ・ポスターなども充実していて、滞在中にとても参考になりました。ホテル全体から“佐渡の魅力を伝えたい”という想いが感じられ、地域への愛が伝わってくる温かい空間でした。アメニティも充実しており、カードゲームの貸し出しもあって家族連れにも嬉しいサービス。大浴場にはシャワーが4台と浴槽が1つあり、ロッカーは9台が横並びになっていたので、時間帯によっては少し混み合うことも。ただ、脱衣所には「来たときよりもきれいに」のメッセージと共に、ボディクリームやヘアクリームなどの配慮もあり、細かな気遣いが嬉しかったです。客室には佐渡に住む子供たちが描いたパンフレットがファイルに入っていて、地域全体で佐渡を大切にしている思いが伝わってきました。お部屋自体もとても快適で、ベッドは広く、枕は硬さの異なる2種類が用意されていたので、自分好みを選ぶことができました。洗面台やお風呂も広めで、子供と一緒に使うにもとても便利でした。また佐渡を訪れるときは、ぜひもう一度泊まりたいと思えるホテルでした。
新しいシティホテルなので部屋は綺麗でした。部屋に浴室のほか、大浴場もあり手足を伸ばせて良かった。宿泊した客室には台所とコンロがあり、用具を借りて自炊も可能のようだった。部屋のTVから浴室、ランドリー、朝食の混雑具合の情報を確認でき便利だと思った。佐渡の中央に位置し、観光にも利便性が高いのではないかと思われる。
急な用で日程も分からないまま佐渡へ渡りました。お電話で相談したところ支配人橋本さんのホスピタリティ溢れる対応には心救われるものがありました。もちろん他のスタッフの方々も素晴らしい対応をしてくださいました。今後も佐渡を訪れる際は泊まらせていただきます。
朝ごはんのカレーがとてもおいしかった!佐渡の牛乳も飲むことができ満足しました😊お部屋も綺麗で浴槽にもしっかり浸かれるタイプでした。大浴場には今回行くことが出来なかったですが、付いているのも旅行者にとっては大変ありがたいなと思いました。フロントの方の対応もとても丁寧で周辺のお店の情報を教えてくださいました。客室数も多く、お値段も手頃なので泊まりやすいビジネスホテルではないかなと思います。
佐渡の中心部にあって、どの方面へもアクセスしやすいです。すぐ近くに、5:00開店、24:00閉店の酒屋さんがあります。建物は新しく、お部屋は清掃が行き届いています。大浴場は、ぜひ利用してください。温泉ではないものの、滑らかなお湯が心地よいです。
佐渡のにぎやかな地域の通り沿いにあるホテル。各地に行くにも便利。新しく、室内の設備も作り付けで整っていて、ビジネスホテル的なシステムでいて大浴場と美味しい食事どころもあるという、言うこと無しな宿でした。レストランは朝食は宿泊者のバイキングですが、夜はお洒落なレストランとして営業しています。
金井の便利なところにあるビジホです。基本ツインなので、ファミリー利用や、3名以上でキャッキャする旅行には向きません。そういう方々は、大きな旅館がたくさんあるので、是非そちらを利用してください。大浴場ありますが女性用は4人で満杯。申し合わせてゾロゾロ来ると満杯です。年3回帰省する度利用していますが、今回お風呂の外部利用?が多く見られました。これは止めてほしい。マナーの悪さは個人ですが、宿泊者が利用できないのは本末転倒。改善を求めます。
名前 |
たびのホテル佐渡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0259-58-8020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ピンクリボンの活動をはじめ、客室の忘れ物(賞味期限がまだ先の飲み物、食べ物)をフードバンクへ届ける、プルタブや要らなくなったクリアケース、コンタクトレンズのケースのカラを回収…お風呂場でのスリッパの目印やエレベーター前の消毒用アルコール設置…と優しさにあふれている素晴らしいホテルです!廊下で会う従業員の皆さんは、気持ちの良い挨拶をして下さいました!ただ一点。お風呂場の畳がビチャビチャなので、「 体を拭いてから脱衣所へ…」 の張り紙と、扉を出てすぐのマットの上に “ 足拭きタオル ”を敷いても良いかな、と思いました。コスパも良く、行って良かったです!素敵な旅行、思い出作りのお手伝い、有難うございました、また行きます!