小鳥も安心、丁寧な診察。
麻生獣医科医院の特徴
診察や手術はとても丁寧で、安心感があります。
予約制により、じっくりお話を聞いてもらえます。
先生や看護師が真摯に対応してくれるのが魅力です。
わんこ2匹こちらで診ていただいております。とても親身に診てくださる先生で、物腰も柔らかく、気をつける点など詳しく説明してくださり信頼しております。予約制で、時間通りそんなに待たずに診察していただけるのも助かります。いつもありがとうございます。
予約制で、とても丁寧にお話を聞いていただけます。ペット中医学研究会の会長さんの医院で、中医、西洋双方から見ていただけます。高齢腎不全猫の鼻炎が治らずセカンドオピニオンで受診。皮膚に塗りこむオイルとシロップの2つで今のところ鼻水はとまっています。愛猫のQOL向上のためにこれからもご相談させていただきたいと思っています。
本当に親切で、適切な処置をして頂けるとても素敵な動物病院です。私の犬は亡くなってしまいました。最後まできちんと診て頂きました。身体の関係上、おやつという物をあげられず、可哀想だなって13年間ずっと思ってきましたが、この病院で病気にも良く良いおやつを見付けて頂いき、愛犬は幸せだったと思います。元々人気高い病院ですが、友人のお姉様からの紹介でした。セカンドを考えていらっしゃる方も、是非行ってみてはと思います。本当にお世話になり、感謝でいっぱいです。ありがとうございました!
とても丁寧に診察、手術していただき感謝しています。老猫なのでいろいろありますが、身体に優しいお薬も処方してくださって嬉しかったです。今ではすっかり食欲も回復し、他の子たちと仲良くしています。地元の方から教えていただき千葉から行ったかいがありました。
先生も看護師の方も真摯に対応してくださいます。 とても助かってます。
細かい点まできちんと説明してくださるので、安心です。それぞれの患者さんに丁寧に診察してくれるので、予約時間ぴったりにはいかないですが、長時間待ったこともありません。
名前 |
麻生獣医科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-965-1150 |
住所 |
〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生2丁目38−9 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

利用者ではないのですが、小鳥(コザクラインコ)が嘔吐した際に、近い場所で小鳥の診察もしていると何かの情報で見たのがこちらだったため電話しました。電話で予約をしようとした際に、症状を伝えたところ(首を振って撒き散らすように嘔吐)、「そのような症状なら小鳥専門の病院に行かれた方が良いです」と素直に伝えてくださいました。軽い症状なら診れなくもないけれど、しっかり診てもらった方が良いとハッキリ言ってくださったことがプロの対応だと思いました。さらには、住んでいる地区を聞かれそこから近い鳥を見れる動物病院、そして少し遠いけれど紹介できる小鳥専門の動物病院を教えてくださり,緊急の中でゼロから病院を探す手間が省けてとても助かりました。(小鳥を見てくれるところが少ないので)電話対応してくださった方の気遣いと, こちらの心境を見据えての的確であたたかな対応に心から感謝です。小鳥も元気になりました。ありがとうございました!