石川台の隠れ家、洋書絵本の宝庫!
タバネルブックスの特徴
隠れ家的な住宅地に位置する本屋です。
海外の絵本や書籍が豊富に揃っています。
ゆったりとした雰囲気の素敵な一冊と出会えます。
こっそり、行きたくなるよーな絵本の洋書屋さん!だけど、気さくな店主さんの情熱は間違いないです!カッコイーです。ちょうど、お店の前で採れた杏の実で作った、自家製シロップのソーダ割がまた優しい甘みで癒やされました!住宅街の中に、急に表れ見える人しか見えないよーな、秘密の店っぽくて最高です!
隠れ家本屋さん駅ビルにある様な本とは一線を画す品揃え洋書が好きな方にはとてもオススメ。
ゆったりとした時間が流れてます。何度伺っても飽きません。
気がつきにくい路地を進んだところにある、住宅地の真ん中の小さな本屋さんです。海外の絵本を中心に取り扱っているようで、催し物もあるようです。
日本の書籍もありますが、洋書(絵本)をメインとした古書店です。英語すらちんぷんかんぷんですが、そんな私でもわくわくしてしまうほどユニークで魅力的な本が店内ぎっしり。目新しい画集もあり、絵が好きな人も楽しめるかと思います。意匠を凝らされた色とりどりの本たちを眺めるだけで、つい時間を忘れてしまいます。店長さんが穏やかな方で、本について色々とお伺いしたところ、一つ一つ丁寧に解説して頂いて、とても贅沢な時間でした。お陰様で、お気に入りの一冊が見つかりました。また休日にゆっくりと訪れたい、そんな素敵な場所です。
隠れ本屋的な場所で、品揃えはとても良くて、素敵な一冊と出合える事はできます。
海外の絵本や書籍が半分くらい占めます。店主さんの愛が詰まってるお店なんだなと思いました。お茶に誘われたのですが緊張のあまり断ってしまって何だか気まずかったのですが、空気を察してくれたのか営業トークはなかったのでじっくり空間を楽しむことができました。
素晴らしい本ばかりでした。
石川台にある絵本屋さんで古本屋さん。息子のために(?)イタリアの絵本を購入。他の本屋では手にとれない海外の絵本が多く、棚を眺めるだけでも楽しい。大人向けの本棚も魅力的。店内も店員さんも雰囲気がよく居心地がよい。ただし石川台のかなりの急坂を登らなければならないため、ベビーカーでは行きづらいのが難点。ものによると思うが、値段もそれなりにするが、本好きなら気にならないかな。
名前 |
タバネルブックス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3748-4044 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

とても辺鄙な場所にありますが、割とお客様は来てました!人気の本屋さんなのですね。こちら絵本がかわいいです。たまに作家さんの展示などもやってます。