日南市の整形外科、橋口先生に感謝。
宮崎県立 宮崎病院の特徴
幅広い診療に対応し、特に整形外科の評判が高いです。
院内は感染予防対策が徹底されており安心です。
看護師やスタッフが明るく、和やかな雰囲気を感じられます。
まだコロナが2類相当で世の中もコロナに敏感だった頃、コロナに感染し乳腺炎にもなり40度近い熱が5日間続いた私を快く診ていただきました!コロナを理由に出産した産院や助産院などいくつも断られて途方に暮れていた時、唯一すぐ来てくださいと当日診察していただき助産師の方に絞っていただきました。かかりつけでもなく、むしろ初めてかかった病院で紹介状などもなかったのですが、とても丁寧に良くしていただき本当に素晴らしい病院だなと感じました。
近医からの紹介状で外科を受診して1年、手術することになりました診察も限られた時間内で分かりやすく説明していただきました。手術後の家族への説明も分かりやすかったとの事です。術後の痛みに関しても先生、看護師さんからとても気を使っていただき、痛みに苦しむこともなく快適に入院生活を送ることができました。ご飯もとても美味しかったです。いつも完食でした7南のスタッフの皆さんありがとうございました。
感染予防対策はしっかりなされてた、
しっかり対応してくれます。ありがとうございます。
駐車場も、言うほど狭くないです。看護師さんも、対応良かったです。病院の雰囲気は、暗いです。
科については書きませんが、部長さんが見てくれているので安心して任せられます。10階にあるレストラン 蔵元さんは、美味しかったです。お子様ランチもあり、アイスが選べますよ。朝定食もあります。
今日で33日目、入院しています、足の治療デス、来週退院メドがつきました、思うに、この病院で間違いなかったと…整形外科 一番だと思う、日南市から来たかいがあった、病棟6F 東 看護師 スタッフも明るく 和やかな気持ちになってマス。
自分の再診の予約が8時30分だったのにも関わらず、会議が長引いてると言われ、呼ばれたのが10時すぎ。しかも、8時30分の予約何人いるの?自分が呼ばれたのが9番目って、絶対おかしいですよね・・・。そういう時に限ってまた、レントゲンと採血。12時45分ですが、まだ、病院居ます。何の為の予約でしょうかね・・・。
橋口先生、今までありがとうございました。自閉症協会の掲示板ではアスペルガー症候群なのに犯罪症候群呼ばわりされたけど、橋口先生だけは見捨てなかったですね。相模原障碍者施設殺傷事件は絶対に許せないし、私たちは殺されるべき存在じゃないです。ポメラニアンさん、あなたは何が言いたいんですか?世田谷一家殺害事件が早く解決することを祈ります。
| 名前 |
宮崎県立 宮崎病院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0985-24-4181 |
| HP | |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
朝の散歩中後頭部を打ち ここだけが受け入れをしてくれました。主治医の先生は朝から夜遅くまで 本当に忙しそうでした。背骨がぺしゃんとつぶれてたので 骨粗鬆症もあり 手術?というとこでしたが 先生の 出来れば3ヶ月でも半年でも 異物を入れずに治せるなら 本来的には望ましいと思うという 誠実 真摯な言葉に勇気を貰い 今は転院してリハビリに励んでいます。看護師さん リハの先生にも大変お世話になりました。そのうち 元気な姿を見せに行きたいと考えています。一番困った時に受け入れて下さったのは 流石公的な立場の県病院だからこそと 感謝しかありません。