宮崎市の繁華街、便利に泊まる。
ホテルクレイン橘の特徴
宮崎市の繁華街ニシタチに近い、便利な立地条件です。
7階の大浴場で、快適なひとときを楽しめます。
それなりに年季が入っていますが、綺麗に保たれています。
宿泊で利用しました。看板が消えてて小さな案内板しか出てなかったので夜に探す時は少し困るかも。フロントの方の対応が好感が持てる感じで良かったです。少し年季の入った建物ですが部屋に独立したエアコンがある点は良かったです。コインランドリーの価格も良心的でした。氷やグラスがフロント前にしか置いてないのが少し不便でしたが、あんまり気にはならなかったです。
安価で古めですが、ビジホとしては比較的、綺麗で良いんじゃないですかね。
素泊まり専用のビジネスホテル。かみそり、歯ブラシ等のアメニティグッズは一階のエレベーター前で各自持っていくスタイル。やや橘通りから遠いのが難点か。とはいえ安く泊まれるから仕方ないか。
立地が良く移動がしやすい場所にあります。宿泊料金が安いので素泊まりに最高です。無料駐車場も有難いです。
建物は古いですが、キレイにしています。場所も飲み屋街まで歩きますが、それほど遠くはありません。部屋の中から廊下の音が聴こえますし、通路からも部屋の中の音が漏れます。
ホテルはやはり新しくはなく、客室からの声やドアの音、色々な音が響きます。男性専用のお風呂があるのと、朝食は良かったです。
相当に昭和なビジネスです。仕事で宮崎のホテルは10箇所以上泊まりましたがその中のでも中々に・・部屋の中 なんか臭いです。大浴場はまー3〜4人? 冷凍庫は日々レンタルで330円だったかな、フロントは朝夜 何人かいますが大概愛想無いです。特に朝の女性は・・あいその あ もありません。朝食は お母さんが今日は頑張りました❗って感じですが お腹いっぱいに食べれます。外食続きの人には嬉しいかもです。朝食は評価良いかもです。観光でだとちょっとあれですが仕事で朝からもりもり❗ならありだと思います。
7階に大浴場がある。サウナはないが足を伸ばして入れるのがいい。駐車場が広い。
THEビジネスホテルといった感じです。廊下での話し声が良く聞こえます。部屋に冷蔵庫がないのは今だけ?朝食はまずまずじゃないでしょうか。
| 名前 |
ホテルクレイン橘 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0985-27-6868 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
価格が安く部屋は比較的広いです。ポット(水、お湯)、コップ、アメニティ等は1階から持っていく必要があります。男性用浴場はなくなっています。