恵比寿で和豪邸の味を。
割烹 うづきの特徴
季節の食材を活かしたコース料理が堪能できるお店です。
恵比寿駅から近くアクセスも良くて訪れやすい立地です。
高品質な魚と日本酒を取り揃えた特別な和食店です。
口の中は和豪邸。目を瞑ると『 あれ?今日 高級旅館で食事してる? 』と思わせる割烹。見るに鮮やか華やか食べて美味しい許されるならばおかわりしたい品もありましたそして秋の足音を感じる“ 松茸 “一年がもう数ヶ月で終わるとしみじみ思わされるのが秋の珍味。松茸や栗、秋刀魚口の中であの森この森を想わせるふわ〜っと広がる” 松茸 “をひと足早く味わって参りました食事に合わせて日本酒…と思いましたが焼酎を。“中々”の焼酎ソーダ割りは和食とよく合うこちらに訪れたのは今回で二度目でしたリピートしたいなと思える割烹料理屋さんですし静かめのお店ですので接待、親子で、上司と部下との食事にもおすすめです。
口コミの評価が高いので、行きました。評判どおり、よい素材を使って出されるコースには、なるほどと思わせる料理ばかりで評価の高さも頷けます。ただ、とくに目新しい料理、味付けなどがあるわけではなく、このような素材を使うと、こういう味になるよね、という予想ができてしまうため、個人的にはあまり感動はありませんでした。このあたり、外食は難しいですね。個性の強い味、料理を出して、リピーターを獲得するのか、オーソドックスな料理を出して王道を行くのか。客としても考えどころではあります。
誕生日のお祝いで利用させてもらいました。お料理は、和食のお任せコースをご依頼しました。和食の味付けが、、、全て素晴らしい味付けとなっており、驚きました。コスパという表現ではチープに聞こえてしまうくらいに本当にコスパが高い。料理の味付けがとにかく良かったです。しかも品数がいっぱいなので、どれも楽しめました。そして、同席者も本当に満足してくれて、また行こうということになりました。是非とも、一度TRYしてみてください。おすすめです。
親方は基本的に言葉少なです。女性店員が説明しますが、サービス精神はあまり感じられません。ただし、提供する食事の内容やこだわりは値段を考えると秀逸であり、料理人の腕は確かだと思われます。
スタンダードなコースをオーダー。前菜からデザートまで、全部で9品くらい提供されました。どれも繊細ながらしっかりしたお味で、特にお刺身はどれも舌鼓を打ちながらいただいたほどの美味しさ。コースのお値段もそれなりにはしますが、十分に価値があると思います。カウンター6席と個室のみの小さなお店なので、予約してから行かれることをお勧めします。
日本酒も色々あり、それに合うコース料理も最高!
恵比寿駅から程近くにある割烹。6,500円のコースをオーダー。優しい味付けで、量もちょうどよい。料理は特別美味しいと言うわけではないがこの値段なら良いのかもしれない。お店は落ち着いた雰囲気で、値段的には使いやすいかもしれない。
どの料理もとても美味しかったです。こちらの不手際の急な追加にも関わらず快諾していただき大変助かりました。
大切な人と ゆっくり食の旬を楽しめる、ステキなお店です。
名前 |
割烹 うづき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6450-4578 |
住所 |
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4丁目4−5 㐧三伊藤ビル 101 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

素敵な個室まであり、料理も美味しい!またビジネスシーンでも利用したいと思った。