空港下で親切な対応、 ゴミ処理もスピーディー!
菊池環境保全組合環境美化センターの特徴
持ち込みする際は、混雑する休み明けにご注意を。
スタッフの女性二人が特にテキパキと対応します。
丁寧でスピーディーなサービスで安心して利用できます。
電話してから行ったほうがええんかな?って思ったけど、駄目だったら出直せば良いぐらいのメンタルで行ったら、職員さんにめちゃくちゃ丁寧に案内されて目的を果たせた。っていうか親切すぎて恐縮した(笑)
受付の方も、ゴミ受け取りの方も、みなさんとても気持ちのいい対応でした。
初めての時は緊張しますが、何回か行くとなれます。曜日に限らず不燃ゴミを出せるので大掃除の時など積極的利用をおすすめします。▼持込受付曜日平日(月~金) ※事前予約不要▼持込受付時間午前8時30分~12時午後1時~5時00分▼料金10kgにつき110円!注意!可燃ゴミは『菊池環境工場クリーンの森合志』へ搬入してください。
受付の女性の親切笑顔の対応その他スタッフも感じの良い人ばかりです大きなゴミをまとめて出しても安いので助かります。
慌てさせずに、とても丁寧でしたありがとうございました。
ゴミを持ち込んで行きましたが職員方皆さん、とても親切な対応でした!
対応頂きました方々が皆さん丁寧でした。ありがとうございました^ ^
スタッフの女の人2人ともすごく対応いいです!気さくで優しく説明してくれます。掃除機など含め4つほど捨てて220円でした。初めて行ったので基準が分かりませんが想像してたよりめちゃくちゃ安くて、また利用したいと思います。
持ち込みする場合、休み明けは混みます。新型コロナで断捨離しました。可燃ゴミとタンスやテーブルなどは 不可でした。合志市の清掃センター行きになるそうです。あと、工場内は重機と騒音、埃に注意しましょう。ゴミの種類が違うと別々の生産になり、結構面倒です。
| 名前 |
菊池環境保全組合環境美化センター |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
096-293-1222 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 8:30~12:00,13:00~17:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
リサイクル4家電はココではなく空港下の九州産交運輸へ持ち込みましょう。ココにも持ち込みできますが、リサイクル券の他に運搬手数料500円がかかります。皆さん書かれていますが職員さんの対応がとても丁寧ですばらしいです✨