懐かしい思い出と、透き通る海。
藤塚浜海水浴場の特徴
浅瀬で子供連れに最適な海水浴場です。
整地され、綺麗で快適な公園としても楽しめます。
遊泳客で賑わう海水浴シーズンが魅力的です。
シーズンになれば賑やかになり楽しいところです。ビーチや駐車場は広いので家族で楽しめます♪
浅瀬で子供連れには最適だと思います。波が高めでしたが、足がつくので怖くなかった!海の家も充実していて、イカ焼き、はまぐり美味しかった!駐車場、シャワーも無料で使えました。バナナボートも体験できて楽しかった!また来たいです。
遠浅で、子連れの家族には最適な海水浴場だと思います。水質も悪くはなかったです。海水浴シーズンには、海の家もオープンしており、楽しめました。
懐かしい思い出の場所です。あの時とはかなり変わってしまいましたが、活気もあって良い場所です。
2021.7.17(土曜日)海開きです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー2021.6.17海岸砂浜が整備されてました。🚻トイレ、無料シャワーも有ります。
以前、子どもが小さい時以来行ってみましたが、あちこち整地されていて綺麗でした。浅瀬で小さなお子さん連れに最適です。駐車場は割と広く停めやすかったです。トイレも海から近く使い易いと思います。でも、割と混んでいて密集が気になる方は遠慮した方がいいかも知れません。
海開きしてました。日本海の海水浴って少し冷たい感じです。真っ黒に焼けたオレンジ色ジャケット姿の監視員のお兄さんも感じがいいです。海はよいけど、出店は軒並み高いですね。写真ですが、あまりの猛暑でカードが壊れちゃいました。なので、付近の神社(米子地区宮吉あたりの白山神社)をのせておきます。
海水浴シーズンは遊泳客で賑わいます。遠浅で沖合い30メートルくらいまでは背が立つのですが、沖合い10メートルあたりで潮が巻き、掘れて深くなって離岸流が起こる場所があるので注意が必要です。綺麗な浜辺はオフシーズンになっても色んな人が休息に訪れます。ベンチに座り潮騒の音を聞いていると心が癒されます。
息子の小学生時代から25年ぶりに行ったのですが、変わり果てていました。お店・石段全てが目新しい。ふとトイレの脇にある「離岸流に注意」の看板が気になりました。調べてみると「海の家やまと」の正面付近と「ワイルドバランス」と「マルシン」の間あたりに離岸流が起きているようです。少しは気にかけておいたほうがよろしいかと。
名前 |
藤塚浜海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-28-9960 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

久々でしたが、イベントやってたので来てみました。あいにくの台風で遊泳禁止でした😅🌀