無農薬コシヒカリの玄米ごはん。
農家レストラン ひかり食堂の特徴
無農薬コシヒカリの玄米ごはんが魅力で大変美味しいです。
地元の放流鮭を使用した味噌漬け焼きが絶品です。
自家栽培の新鮮野菜を使った料理も楽しめます。
まず、結論から申し上げます。農家レストランとして満点なお店でした。まずはお米。本当に美味しいお米なら、7分づき精米や玄米でも美味しいんですが、こちらの玄米はお米本来の旨味と甘みをしっかり感じられる美味しいお米でした。無農薬米という点もあると思いますが、新潟三大米どころの岩船に限りなく近く、水と気候も良いのでしょう、いいお米です。お味噌汁は具沢山で、恐らく鰹や昆布などのベースとなるお出汁を、あえて殆ど引いてないような気がしました。だからこそ、野菜から出る繊細な旨味を感じられ、あっさりながら深い味わいでした。メイン皿に乗ってる一口大の野菜料理たちは、全て野菜本来の旨味を感じる味付けで美味しくて、最高です。メインディッシュは鯖のソテーにしましたが、脂の乗った旬の鯖の旨味と、塩麹のコクと自家製トマトソースの爽やかな酸味が良くマッチしており、絶品です。これぞ求めていた農家レストランの食事で、本当に大満足できました。
民家なのですが、とても暖かく、店主も温かく料理もとにかく美味しく、店主の思いが沢山詰まったお料理です!玄米粉を愛用していて、玄米粉も購入できました。あとはこだわりのブレンド塩、これがまた美味しゅうございます!週末、月曜日営業です。Instagramチェック。
身体に優しく、身体に良い食事が食べれます。是非行って欲しいお店です。玄米も美味しく、玄米に合うお塩が美味しかったです。普通の塩みたいなガツンとした感じがなくて玄米の美味しさを引き出す優しいお塩でした。行く時は予約した方がいいと思います。
食べて健康になれるランチ タラの香草焼きかな?ワンプレートでキッシュをはじめとした、身体に優しい食べ物をいただきました。食後に薬膳プリン、野生のコーヒー☕珍しい雑味のないコーヒー暖炉があり実家で食事している雰囲気でお友達との会話もはずみました。お庭のカラーの群生素敵😘
無添加にこだわった農家食堂です。食材はなるべく無農薬、味噌など調味料も自家製です。体に良くて優しい味、しかも美味しい!お味噌汁や漬物、ヒジキがものすごく美味しかった。こだわり故に営業日が土日月だけでお値段も少々高いです。量も女性向きで、スポーツをしている私には少し足りませんでした。しかし本当に美味しかった!健康的なメニューで美味しくするのは難しいですよね。特にお味噌汁は亡くなった祖母の味を思い出しました。元気な頃は自家製の味噌を作っていました。夏休みに泊まりに行った時の朝ご飯。シンプルだけど優しい味で、美味しかったなぁ。
日本の原風景~ナチュラルな食材ワンプレートゆったりと時間がながれ大変気持ち良い癒やしのひととき!お姉さま方ご馳走様でした。
出張で近くに来た際に、日曜しか営業していないレアなお店を見つけ、遅めのランチで伺いました。おかずがたくさん乗ったプレートでヘルシーで素材の味を活かした優しい味付けながらも、どれも美味しく満足感がありました。店員さんたちも皆さん気さくで感じ良く、サービス精神旺盛で、きっと一度来た方々はリピーターになるんだろうなぁ。と思う、そんな素敵なお店でした。
玄米ごはん、さいこうに美味しかったです。気まぐれランチはお野菜たっぷりのおかずが何種類もあり、ひとつひとつとてもたのしんで味わっていただきました。沁みる旨さでした。混んでいても一人一人にうれしそうにメニューの案内をしてくださり、美味しいハーブティもおかわり自由で、大満足なランチでした。帰り際も「またきてください♥️」とこころからおっしゃっていて、なんだか世界平和を感じました。ありがとうございました!
無農薬コシヒカリの玄米ごはんは美味しかった❗😀地元の人たちが放流して帰って来た鮭の味噌漬け焼きと自家栽培野菜の料理とっても旨かった❗(⌒‐⌒)薬膳キーマカレーも旨かったです❗(⌒‐⌒)
名前 |
農家レストラン ひかり食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-44-8221 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

農家レストランの薬膳と言う言葉に引かれ来店 農家のお家をリノベーションした居心地の良いお店でしたお料理の説明もしてくれて美味しく頂きましたワンブレートのランチ(この日はキーマカレー)+飲み物(薬膳茶)+デザート(台湾カステラ)で¥2600 ちょっと豪華なランチに…でも、満足🈵️😃✨