三田で味わう本場博多ラーメン。
博多一瑞亭 三田店の特徴
慶大東門の斜向いにあり、高品質の博多豚骨ラーメンが楽しめるお店です。
スープはあっさり系で、にんにくや辛味高菜で味変を楽しむことができます。
麺の硬さは6種類から選べ、細麺バリカタは特に人気のある食感です。
場所柄か平日昼間はサラリーマンで混雑。豚骨ラーメンは本格派で中々美味しかったです。食券機が新千円、電子マネーに対応されておらずそこがマイナス点かな。
ラーメンは豚骨がしっかり効いた九州ラーメンですが、セルフサービスのニンニク絞り機が一回ずつ洗われてなく、前の方が使った状態でニンニクの残りが乾燥して不衛生な点が大幅に減点、
三田駅から徒歩3分にあるラーメン屋さん、「博多 一瑞亭 三田店」に行ってきました!無性に豚骨ラーメンが食べたくなり、食べログでも評価の高いこちらのお店に訪問🍜お昼は会社員が多く混んでましたが、回転も早いのでそこまで待たずにいただけました!今回注文したラーメンはこちら💁🏻♀️・豚骨ラーメン 850円スープは濃厚でクリーミー、豚骨の旨味が凝縮されていて、まさに博多ラーメンの王道といった味わい.化学調味料を使わず丁寧に炊き上げられたスープは、まろやかで優しい口当たりが印象的でした.麺は「めんたい熟成」という特殊な製法で作られた細麺で、歯切れが良く、スープとの絡みも抜群でした.・替え玉 150円美味しくて替え玉も注文.高菜やラーメンのタレを加えることで、さらに深みのある味わいに.スープが濃厚なので、替え玉をしても最後まで美味しくいただけます!ごちそうさまでした!
こちらは慶大東門の斜向いにある博多ラーメン屋さん。かつては新宿御苑前にもお店があったようですが、色々あって現在はこちらの三田店のみが生き残り。日曜日のランチタイムにお伺い致しました。ある程度予習をして来ましたので、暑い中の麺類は敢えて避け、旨いと評判の『炒飯/550円』を券売機でポチり。オマケに『博多一口餃子/5個/250円』も追加です。それにしても安いねぇ。三田の地とは思えない値段ですわ。座ったカウンター席の目の前では、電子ジャーから取り出した炊きたてのライスと様々な具材がフライパンに放り込まれ、豪快な音と共に炒められておりました。8分ほどでチャーハンと餃子が同時に着丼。スープは付きません。チャーハンの見た目は博多ラーメン屋さんらしく白っぽい色合いで、550円とは思えないナイスボリューム!これでもかっ!と徹底的に水分を削ぎ落としており、パラッパラッな仕上がりです。レンゲでひとすくい頂くと、豚骨ベースの秘伝のタレがお米の一粒一粒まで染み渡っており見事な美味さ。町中華でよくあるラードと化調が際立つタイプではなく、塩気の効いた“旨塩チャーハン”とでも申しましょうか。安いのにチャーシューなどの具材も惜しみなく入っており凄いなぁ。博多名物の一口サイズの餃子は250円でもしっかりと5個入り。甘くトロ〜リとした餡が小さな皮の中に詰まっており、こちらもなかなか美味しいじゃありませんか。チャーハンには勿論、麺にもビールにも合いそうですよ。余りの旨さに一心不乱、あっという間に完食です。いやいや、正直あまり期待をせずに入ったのですが、良い意味で裏切られました(^_^;)。チャーハンも一口餃子も見事な出来栄えで、高評価も頷けます。次回は是非ラーメンを食べてみたいですね!
@博多一瑞亭 三田店【station🚃】三田駅徒歩3分【address🗺】東京都港区芝5-14-1 マック三田コート102【budget💰】~¥999【situation🏠】カウンター、テーブル、券売機【Instagram📱】@issuitei_mita三田にある本場博多豚骨ラーメンと一口餃子が食べられるお店🍜スープは臭みなくあっさり系で濃い味が好きな人は物足りない感じだけど、テーブルのタレとにんにく、辛味高菜などで味変すれば問題なし!逆に一口餃子は味がしっかりしていて美味しかった🥟ラーメン屋の餃子と瓶ビールは相性最高過ぎる🍺
割と好きなとんこつラーメン.麺の硬さは、粉落とし→ハリガネ→バリカタ→カタ→普通→やわ、の6種類.ヤワを食べてみたがコリッとした食感はあるのでこれはこれでおいしい.次回は粉落としからの替玉ヤワで麺を比べて食べてみようかな.
夕食で利用し、豚骨チャーシューラーメン、博多一口餃子(5個)を注文。スープはまろやかで、ザ豚骨という程クセもなく、バリカタ麺に丁度いい感じで絡みます。チャーシューも柔らかく、一口餃子も美味しかったです。メニューは豊富で色々選び甲斐があります。
豚骨ラーメンは790円で替え玉をすると1杯900円弱になり少し高めです。スープは臭みがなくあっさり目です。濃い味が好きな方には物足りないかもしれません。麺は細麺で麺の硬さが選べます。バリかたが丁度いいです。
くせがなくて食べやすい豚骨ラーメン。チャーシューも柔らかくておいしい。極細麺はコシがあって食べ応えがある。ニンニク、生姜、辛子高菜のサービスも有難い。博多ラーメンとは思えないほど上品でまとまった味でした。でも僕はもっと下品でクドくてパンチのあるやつが食べたいんだよなァ~~~~~~~~!
名前 |
博多一瑞亭 三田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6809-3188 |
住所 |
〒108-0014 東京都港区芝5丁目14−1 マック三田コート 102 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

券売機は現金のみ。価格帯は950〜1200、1300円くらいまで。スープが、豚骨の香りがしっかりして美味しかったです。博多ラーメンですが、シャバシャバすぎず、強いコクを感じました。エアコンが壊れている?ためか、店内がめっちゃ暑いので涼しくなったらまたいこうとおもいます!