海浜幕張駅近、映画を満喫!
ユナイテッド・シネマ幕張の特徴
海浜幕張駅からすぐの便利な立地で、アクセスが良いです。
映画館のスクリーンが大きく、前列でも見やすい配置です。
応援上映に対応したスケジュールがあり、映画ファンに支持されています。
意外と古めな映画館でした。座席選ぶ時電子ではなく店員さんからここら辺が空いていますと言われラミネートされた座席の紙からじゃあこの辺で。と言った具合の座席指定方法。アナログなので気を抜くと大行列になります。座席も結構低く男性とかは場合によっては辛くなるかもしれません。あと腰を痛めてる人とか。清潔でした。
お盆休み中だった為、夕方から夜にかけての時間帯でも賑わっていた。入場時間のスタッフさんのアナウンスがあるが聞き逃してしまうぐらい音が小さいので電光掲示板(?)などの表示があれば分かりやすいのになと思うすぐそばに駐車場もあるので便利だと思った。
アクセスが良くて設備も充実している。IMAXや4DXなどの最新設備も導入されている。館内は広々としていて清潔感があり、座席の座り心地もグッド。上映前後にショッピングや食事も楽しめるのもポイントで、週末のおでかけ先としても最適です!
海浜幕張駅北口を降りて左折後右手にある横断歩道を渡ります。映画館のあるメッセアミューズモールの入り口は、横断歩道を渡って右手にあります。入ってすぐのエスカレータ上がって2階が映画館です。駅から数分で着きます。自動発券機が2台、窓口が2か所(正確ではないかも)と意外とアナログ感が残ってます。平日でしたが窓口に並んでいる人が少なからずいました。グッズやパンフレットは、飲食売り場で精算・購入するスタイル。シアターへの出入り口左手に並んでいるグッズは自分で持っていき、パンフレットは口頭で指定して飲食物と一緒にお金を払います。入場者特典はシアターへ入場する際に貰えます。すでにない場合があるので、欲しい方は事前にホームページで確認を。全体的に少し古い感じのする施設で、座席の持ち手が抉れていたりしました。ただ不潔というのではないのでご安心を。他で売り切れていたパンフレットや入場者特典を入手できたので、穴場的な価値を持ちうるかなと思い星を4つにしました。
トップガンの新旧連続上映で利用させてもらいました。スクリーンが意外と小さかったので前の方の席でもよかったかなという感想。まぁ主観だけど。トイレは個室がかなりの数用意してあるので、お腹の心配はすることはないだろう。千葉県でもここかアリオだけ上映のものがあったりするので重宝する。
コロナ前KCONやコンサートで海浜幕張に来た時ホテルに泊まり、次の日観たい映画を観てました。今回朝から初サマソニ参戦し、その後ジュノファンコンライヴビューイングをユナイテッド.シネマ幕張で。ホテル一泊し次の日またユナイテッド.シネマ幕張でトムクルーズのトップガンメーベリックを映画観賞し二日間楽しんだ!
いつも利用しています。会員割引等、お得な日やクーポンが魅力です。 有人のチケット販売が時間や曜日によって並ぶのですが、スタッフが少ないです。販売機はクレジットのみなので、様々な支払いに対応した販売機があったらいいのになと思います。(ポイント利用も含めて)シアターの席は年季が入っているばしょもありますが、全体的には綺麗だと思います。またトイレの個室数が多いのも良いです。
ロビーは広くないが、カウンター、売店、色んな宣伝物が置いて、狭く感じます。高級感かなんだかの雰囲気を作りたかったかもしれないが、暗いすぎ、掲示板の内容が見づらかったです。チケットはネットで購入しましたが、チケット発行の機械は2体しかなく、しかもこの機械は発行専用ではないです。機械の並び列は長くて、1人あたり使用時間が長いです。ネット購入の便利さがdownしました。4DXの映画を見ました。
京成ローザと並んで微妙な映画やライブビューイングを安定して上映してくれる貴重な映画館。古さもあって設備微妙だし、他でやっていれば他に行くけど、嫌いなわけではない。でも共食い整備で他ホールの座席?を移植して、座席番号のプレートに上からシール貼って誤魔化かすのはどうなのか。予約した席のシール剥がれてて気付くまで混乱しました。そして、交換しても傷んでで変な姿勢で座る羽目になって疲れるという。頑張ってほしいけど、正直、好んで行きたくはない難しさです。
名前 |
ユナイテッド・シネマ幕張 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野1丁目8 メッセ・アミューズ・モール 内 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

徒歩の場合、GoogleMAPを頼りに向かうと駐車場の入口を指してしまって徒歩だと入れない。駐車場に歩いて入れば館内に入れるとは思うが、駅方面からだとかなりの遠回りになる。駅方面からの最短の入口は、おそらくLOTTERIAとサーティワンの間の入口だと思う。ここを入って右手のエスカレーターで2階に上り、右に向かえばすぐに着く。どこから入っても良いが2階である。ぐるぐる回って無駄に体力を使ってしまった。