演者の息遣い感じる、さいみやまがくしゃ。
境見山学舎の特徴
階段のホールが素敵で、演奏者との距離感が魅力です。
演者の息遣いが伝わる近さで、特別な体験が得られます。
さいみやまがくしゃと読む、独自の設計が印象的です。
それほど大きなホールではありませんが、それだけにパフォーマーとの距離が近く、演者の息遣いまでこちらに伝わるようなカンジです。ホール全体が丸みを帯びた、或いはデコボコな木で囲まれ、ライブ過ぎずデッド過ぎず、まさに暖かな音に体全体が包み込まれるような印象です。普段はレンタルホールとのコトで、それ程集客に気を使わず、気軽に色んなイベントが出来そうなホールです。
演奏者から、観客一人一人の顔が見えることに、こだわった設計。木の温もりに包まれ、素敵な音楽とミュージシャンとオーナーに出逢える異空間です。
「さいみやまがくしゃ」と読む。境見の由来。過去と未来の「境」である「今」を見て学び楽しむ空間にしたいとのオーナーの熱い思いが感じられる素敵なライブ会場。2018年9月末に出来立てホヤホヤ。一流のミュージッシャンのステージを客席が階段になっているのですごく見やすい。
名前 |
境見山学舎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-87-9106 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

階段のホールが素敵❗ピアノの音がすu0000