山中の梅畑、非日常の香り。
堤梅団地の特徴
白梅が満開の時期は、甘い香りに包まれ、心癒される景色が広がります。
山の中の梅畑では、非日常的な景色が広がり、浄土感を感じられる特別な場所です。
訪れた時は、白梅が満開🌸でとても良い香りがしました。畑の中に入ることもできるのですぐ近くで見ることもでき、斜面に植えられているので、坂の上から見ても下から見ても素晴らしい景色でした🎵車で行くと一方通行の天辺に駐車場があり、帰りは奥に下って行くのですが、そこにもたくさんの梅が咲いていて、帰り際にもう一度楽しむことが出来ます。たくさんの方がのんびり散策したり写真を撮って楽しんでいました。それほど混んでもいないのでゆっくりできて、とても良かったです😊
ちょっと早すぎました。満開を想像して、楽しみました。
非日常的な景色でちょっと浄土感あります。現実逃避にうってつけ(笑)
一方通行の車幅1台分しかない細道を登って行くと梅林が両サイドに現れます。道の途中に2台ほど駐車出来る駐車場があり、更に登ると新たに出来た10台ほど駐車することの出来る駐車場があります。
山の中の梅畑。ちょっと早かったです。平日でしたが人がちらほら居ました。
最高でした。ありがとうございました😃管理している。方々に感謝します😃
名前 |
堤梅団地 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

はじめて訪れました。細い坂道を登っていくと、梅の木がたくさんあります。本日は、およそ2分咲き、満開のときに訪れてみたいです。細い山道は、一方通行になっていて、頂上付近に駐車場があります。※グーグルマップの表示位置が少しずれているようで、もう少し南側にあります。(入り口付近に看板があり)