麻布十番のオーガニック品、充実のラインナップ!
ビオセボン(Bio c’ Bon) 麻布十番店の特徴
麻布十番のオーガニックスーパーは、商品ラインナップが充実していて魅力的です。
オープンキッチン完備で、イートインスペースで新鮮な料理が楽しめます。
外資系ならではの独自商品が並び、他店にはない魅力があります。
都営大江戸線麻布十番駅の麻布十番商店街にあるフランス資本のスーパー、ビオ-ビオロジック-有機栽培の食品の専門スーパー、印象として西洋由来の食品の品揃えがとても良く、はちみつやジャム、パスタ、冷凍食品もあります店内にはデリコーナーでお弁当等があり、飲食スペースも設けられていますお肉売り場は売場のバランスとしてはそれなりにありますが、魚介類のコーナーが至って寂しい状況、生の魚は1種類のみで他は〆さばや干物などと選択肢が少ないのが気になりましたお酒コーナーは小部屋のようで比較しやすく量り売りのナッツドライフルーツとチョコレートがあり、たくさんあって選ぶのが楽しいです隣接した場所に冷凍食品専門店のピカールがあるのもとても便利。
安心安全な食材が沢山で選びのが楽しいです。チョコレート、お惣菜、生鮮、チーズ等、麻布十番は非常に充実したラインナップです。シナグロのバナナマフィン、しっとりで美味!シナグロはデパ地下にお惣菜屋さんで出店してますが、マフィンは置いてないなぁ。デパ地下のシナグロでも取り扱いしてくれたら嬉しい。
このbio c bon が一番最初のストアだと思いますが 規模的にも ラインナップ 的にもこちらが一番良いと思います。他のオーガニックストアは日本のものが多いがこちらは日本、海外のものがバランスよくある。ナッツ類、グレインをグラムで買うことができる点と日本のオーガニックの野菜などが手に入るので良い。この規模で オーガニック ストアがあることが 日本ではまだ 珍しい。
六本木、麻布へ行くと必ず立ち寄ります。オーガニック食品がたくさん置いてあって、欲しいと思うものは必ず手に入ります。お値段もそこまで高くないです(オーガニック食品というくくりでの話です)。輸入品などもあるのでわたしにとってもはやテーマパークです。大好きなのがお惣菜コーナー。最近見かけないのですが以前、あんバターサンドを食べたときにおいしくておいしくて虜になってしまいました。また食べたいなあ…。イートインスペースがあるのが嬉しいです。
一人中学生なのかよく分からないけど可愛いスタッフがいる。フランスのスーパーだから労働基準に違反しないのかも。彼が商品やヴィーガンのお話にも詳しくて、話していて楽しい。
チョコのグラノーラとJUST Tが好きで最近ちょくちょ利用します。JUST Tのそれぞれのテーマ?が好きです。あとピカールと隣接しているので一緒に買い物できて楽しいです。商品は近くの日進、ナショナルとちょくちょくカブっていたり全体的に価格もお高めですが、BIOだし輸入の手間を考えてると妥当かと。コロナで旅行にも行きにくいし、ちょっとした旅気分でお買い物します。海外っぽい陳列でワクワクします♪通路広いからベビーカーで買い物しやすいのも助かります。あとお手頃価格でかわいいエコバックの販売を希望します!!結構高くてデザインまあまあなのは1度見た気がしますが(笑)
外資系なのか他自然食品店にない商品が陳列されている。またイートインスペースあり、購入したものをその場で頂くことも可能だ。
周辺にオーガニックを扱う店は有り、わざわざ行く程ではない。店員の接客レベルが非常に低い。スーパーにしては品揃えも少なく、オリジナル商品で差別化している様だが、どうも特別感を感じない。何でもオーガニックやビーガンだから良い、とは思わない。
オーガニック野菜、お肉、ドリンクが手に入ります。価格はオーガニック食材でいうと普通です。品揃え、バリエーション劣るので、ここのお店だけで、買い物を完結させることはできません。皆さんそうだと思いますが、いくつかあるお気に入りのお店のうちの一つです。
名前 |
ビオセボン(Bio c’ Bon) 麻布十番店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6435-4356 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

オーガニックの食材が豊富に販売されていて重宝する。少ないがお弁当やお惣菜も販売されている。魚のお惣菜も販売してくれたら、更に訪れる頻度は高まると思う。