菊池で味わう懐かしナポリタン。
チムチムの特徴
懐かしい味のナポリタンはクセになる美味しさで、ランチの人気メニューです。
菊池神社や菊池公園の散策後に立ち寄れる、便利な立地にあります。
個展が開催されるスペースがあり、アートを楽しみながら食事できます。
サラダバーがいい!ヨーグルトや果物まである!ドレッシングも4種!…今回は使わなかったが、コーン🌽のドレッシングってなんだろう??どんな味だろう?!地元のお年寄りなどが普通に気軽に出入りしているような雰囲気のカフェ。ホールを一人で切り盛りしているお姉さんも、気さくで気楽だ。サラダバーをセットにすると、¥1,000は超えてしまう感じかな。ナポリタン、美味しかった!フレンチトーストも気になったな。また行かなきゃならなくなったじゃん!紅茶のカップがキュート🩷
週末の日替わり1200円を食べました。この日はおろしハンバーグかメンチカツかネギだれ唐揚げでした。雰囲気良く美味しかったです。サラダバーにドリンクとプチデザートまでついておなかいっぱいです。
ランチで伺いました。日替わりには飲み物とサラダが付いてます。私が食べた日替わりは、もつ煮込みと高菜ご飯でした。優しい味で美味しかった。サラダは地のものでとても新鮮。食後のコーヒーも満足です。
なんか懐かしい味のナポリタンでした。ホットサンドも美味しかったです。このセットで1000円なり。
Google検索の評価を見てランチに立ち寄りました。950円でドリンクとサラダバー付き、コスパと味は星5でした。サラダバーは、地域の野菜やスイカと柑橘類がありどれも美味しかった。今日の日替わりメインは豚バラ肉の味噌焼き、他に手作りと思われる大豆や野菜の煮物に酢トマトなどの小鉢が3種類、みそ汁も美味しかった。今日は、時間がなくて拝見しませんでしたが、 2階はギャリーになってました。12時過ぎると地元のお客さんで賑わっていて、良い雰囲気のお店でした。
2時半になり食べれるお店がなかなか無いなか、チムチムさんを発見しました。キクチ丼をいただきました。ナスや玉ねぎ、トマトなどの野菜の天ぷらと、ハンバーグが2個のっててボリュームがありました。ご飯の量は男性と女性で決められていて、大盛り概念のないらしいこの店では、私のご飯大盛りの希望は叶いませんでした😢でも、すっごく美味しかったです。待った甲斐がありました。
山鹿丼なるものを頼みました。ご飯の上にバンバーグとプチトマト、玉ねぎ、ナスの天ぷらが乗っていて丼つゆ?甘辛いタレがかかってました。ここまでお腹が空いて無かったので味噌汁と漬物のセットのみで注文しましたが、サラダバイキングもありました。丼もお味噌汁も美味しかったです︎︎︎︎☺︎
ランチのセットメニューを頼みましたが、茶碗蒸しに漬物。食後にコーヒーとデザートも付いて、美味しかった。男性はご飯が足りないかもですが、女性には調度良い量です。
落ち着いて食事が出来、リラックス出来楽しめた。ナポリタンが美味しいとの事で、気になって行ってみました。私個人の感想ですが、タバスコや粉チーズは使用して、味を変化するのは止めた方が美味しかったです。あとサラダバーは、とてもオススメ。野菜がとても美味しい。
| 名前 |
チムチム |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0968-24-3833 |
| 営業時間 |
[木金土日火水] 9:00~16:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
近くのお菓子屋さんが教えてくださった店で、広々しててゆっくりくつろげました!喫煙者は店の外テラス席で食事でき、嫌煙の私にも快適でした。