四条河原町の美味しさ、安定の神戸牛。
鳥貴族 四条河原町店の特徴
鳥貴族は手軽な価格で美味しさを提供しています。
四条大橋近くのビュッフェビル5階に位置します。
キャベツ盛りにマヨネーズとごま油のオプションが大評判です。
鳥貴族さんは好きでよく行くのですが、さすがチェーン店クオリティですね。安定感があってよかったです。今まで釜めしを食べたことがなかったのですけど、うわさでは時間がかかるから、入店してすぐに注文して食べてみる事にしました。お焦げなんかもあったりして、出汁の味が絶妙においしく、米粒もかためで大変美味しかったです。焼き鳥も身がぷりっぷりで大きめでこれも大変美味しかったです。飲み物もメガハイボールなんかもあったりしてよかったです。またよせてもらいます。
どれも手軽な価格でしかも美味しい!食材も国内産と言う事で尚更安心。地元に出来たら再訪したいと思うお店です♪
【221229】他店には しょっちゅう行ってますが、四条河原町店には初めて行きました。年末ということもあり、事前に予約して行きました。『トリキに予約なんて…😅(笑)』と正直思いましたが、行ってみてびっくり😵‼️18時で、既に満席😱⤵️。入り口には、待っているひとだかりが、絶えず来ていました。恐らく1時間ほどの待ち時間だったと思います。案内された席が入り口のところだったので、隙間風が入ってきて終始寒かったです。年末恐るべしでした。
そこまでめちゃめちゃ美味しいわけでもないけれど、決してまずくもない安定の味。そして安い。
いや〜鳥貴族10年ぶりぐらいかな???なんだかんだ行く事なかったんですが、急に行きたくなって行ってみました。焼き鳥といえば最近はめっきり秋吉だったので、、、でも鳥貴族おいしかったです!メニューはめちゃくちゃ絞られているのでたのむものほとんどないですが、酒と焼き鳥だけあれば確かに目的によっては十分ですね。若い人に支持されるわけですね。キャベツ食べ放題者素晴らしい!本当に新鮮なキャベツでした!
四条大橋のすぐ西側、木屋町通の東側にあるビュッフェビル5階に入っています。4階には鳥二郎など飲食店の競合がたくさんありますが、いちばん賑わっているお店のようです。お客さんは途切れることはなく、常に満席で予約して来店することをお勧めします。長居されるお客さんが多く回転はあまりよくありません。全品 298- 均一の焼鳥は、ウリの「貴族焼き」をはじめ、いずれも身が大きく食べ応えがあります。サイドメニューも豊富にあり、季節毎に新たなメニューが登場することも嬉しいです。店内は奥に広く、カウンター席の他にテーブル席があります。明るく清潔感があり、換気がよく煙が充満していることはありません。スタッフの対応が素晴らしく居心地のいいお店です。各種クレジットカードの他、LINE Pay、PayPay、メルペイなどの電子決済も使用できます。
全然安くなく、味も普通で、料理出る速度とにかく遅い、店狭くて、換気も不良、隣のお客様酒酔い、迷惑をかけてられました。ある料理を先注文してて、店員さん確認も無く、同じ注文がある別の卓に間違えて出した。バガみたい無駄の30分待たせられました。最初の利用であり同時に最後の利用です。ごめんなさい、誰にも勧めません。味道普通也不便宜,店內狹窄換氣不良,出餐速度很慢,店員對應也很差,真的完全不推薦這間店,第ㄧ次去印象就超差,去了吃鱉別怪沒提醒!
神戸牛ヒレ肉のシャトーブリアンが食べられる関西では貴重な店。〆のガーリックライスが最高です!
抜群の安定感。世界の珍味が超オススメ。
名前 |
鳥貴族 四条河原町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3647-1437 |
住所 |
|
HP |
https://map.torikizoku.co.jp/store/93?utm_source=gmb&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

以前より店のチームワークが良くなったからか 注文からスムーズに回転してるし前は肉が生臭かったり 焦げたりしてたけど焼き具合も タレや塩も良い加減パイタンラーメン濃厚で良き又リピりたいです追記 2024/09/13リピったら 空いてるのに 5分ほど待たされて カウンターに行ったら 座り始めた時に 奥の狭いテーブル席に移動焼き鳥や貴族焼 頼んだら半分のメニューは焦げ焦げで 焦げた味しかしない↓(;´∀`)デザートが 待てど暮せど来ない↓暫くこの店行かね(#^ω^)