自由が丘の異国情緒、写真映えスポット。
ラ・ヴィータ 自由が丘の特徴
ヨーロッパの街並みを再現した、インスタ映えスポットです。
ベネチアをイメージした独特な雰囲気が漂っています。
ほとんど人がいない静けさが、異国情緒を味わわせます。
自由が丘に来たので立ち寄りましたが、綺麗に整備されているとは言えない状態。空きテナントが目立ちますが、元々の雰囲気は良いのでちゃんと直したり全体的に活気が出ればまだまだイケると思います。見に来ている人は多いのでもったいない印象。駅からだと距離があり坂を登ることになるけど、都内でベネチアみたいなのはここにしかないから、せめて封印されている小舟を新しくしたりフォトスポット的なのが新たに設置してあればと思う。
自由が丘駅から北に行ったあたりのやや台地になっているあたりにある商業施設。17:30に行ったところ店はどこもやっておらず。やっていた店があったかもしれないが非常に入りにくい雰囲気であることは間違いない。買い物は別として風景写真を撮るだけならすごく良い場所。狭いエリアだがヴェネツィアの景観がよく再現されている。
外観だけ海外なので、インスタ映えで写真スポットとしてよく紹介されてます。たまに芸能人のファッションかなにかの撮影みたいなのも、たまに見かけます。お店はあまりないです、カフェでもあればまた素敵なのに…
雑貨屋さんとか、もっとお店がたくさんあるのかな?と行ってみましたが、特になく…。ジェラート屋さんは、お休みでした。ジェラート屋さんの横の路地は『この付近での写真撮影禁止』と書いてありましたが、その他は特に何も書いてなかったので、みなさん写真を撮っていました。うまく撮ると、外国っぽく撮れる感じです。
ぶらっと自由が丘を散歩していたら、素敵な景色が目に入り思わずシャッターを切りました。またジェラートもいただきました🎵とても美味しかったです。
ヨーロッパの街並みの一角を再現したかのような光景です。表通りの日本の街並みと、こちらの景色のギャップを楽しむのも良いですね。
洒落た街並みを撮りたくて、行ってみましたが、規模は恐ろしく小さいです。が、撮りようによっては面白いものが撮れるかもしれません。
まるでイタリアのヴェネツィアのような雰囲気。自由が丘駅からは徒歩で8分程度です!周りはココマイスターなど雑貨屋が数店舗ありますが、雰囲気目的で来た場合、10分程度で終わるくらいの広さです。ただ、景色はイタリアを感じさせる場所であり、つい写真を撮りたくなるスポットです!
ここだけ切り取られたような世界…晴れの日に行くと映えそうですね!レックスベリーのアイスも売っています。他にもバッグや財布など…子供たちの通り道でもあるのかな?
名前 |
ラ・ヴィータ 自由が丘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3723-1881 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

写真映えスポットとして有名でしたが営業している店が少なく日曜日なのに閑散としていました。付近は大混雑なのになぁー。