桜舞う菊池の温泉、最高の湯質!
栄屋旅館の特徴
桜のシーズンに訪れると、温泉宿として絶好のロケーションです。
菊地神社の参道近く、アクセスが良い立地の宿です。
経営者の温かい人柄が感じられる、居心地の良い旅館です。
立寄り湯での利用ですが、キレイに清掃してあり、気持ち良く利用できました。トロトロのお湯で、泉質も大満足です。
家族で二部屋を利用させていただきました。とても気持ちの良いおもてなしで、家族全員大大大満足でした。なんといっても朝食の豪華さは必見でした。みなさんも是非、朝食を食していただきたいと思います。去年に引き続き宿泊させていただきましたが、絶対にまた家族でやってきますっ!
初めて利用させていただきました。お部屋はリフォームされておりキレイです。朝食がとても美味しかったです❣️行ったときは隣りの公園で菊まつりが開催されてました。女将さんも親切な方でまた利用したい旅館です。
いつも利用させて貰ってます。菊地物産館の近くにあり場所的には便利な所にあります。なんといっても菊地の温泉特有のつるつる感のある泉質がたまりません。建物は古いもののいつも綺麗に清掃されてて気持ちいいです。朝食付きの宿泊がおすすめです。
栄屋旅館は今日帰り風呂もやってない見たいです。いい風呂でしたのに、コロナ拡大以降行ってない状態。
お風呂がいい。
桜のシーズンは楽しみな温泉宿です。温泉は菊池らしいやや熱めのヌルリとした温泉で、日帰り温泉も500円で楽しめます。
感じのよい御夫婦が営まれている宿で、清潔で部屋の設備もきちんとしていました。立地も観光に最適で温泉の質もよくて満足しました。手作りの朝食も美味しくいただき食後のコーヒーもうれしかったです。また春頃に訪れたいと思います。
穏やかなご夫婦が営まれています。
名前 |
栄屋旅館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0968-25-4171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

一泊素泊まりで利用、観光キャンペーン使用した価格を考えると満足度は高い。総じてアットホームな印象。泉質はアルカリ性のオーソドックスなもので、大浴場は1階2階で男女入替制。歴史ある温泉街に立地しており建物自体は新しくはないが、きちんとリニューアルとメンテナンスしており好感。静かで過ごしやすく終始快適に利用できた。良宿のひとつ。