渋谷スカイで眺める圧巻の夜景!
SHIBUYA SKYの特徴
超高速エレベーターで46階へ、一瞬で異次元へと到達できる。
渋谷スクランブルスクエアの屋上に広がる、360°のパノラマ展望台が魅力的です。
屋外展望台は開放感満点で、晴れた日に訪れれば心地よさが際立ちます。
渋谷スカイに行ってきました。ちょうど天気が良い日に訪れたので、展望台からの景色は本当に素晴らしかったです。ガラス越しに広がる大パノラマは、都心のビル群から遠くの山々までしっかり見渡せて、東京の広さを改めて実感しました。空の青さと街の景色のコントラストがとても綺麗で、写真を撮る手が止まらないほど。高層階ならではの解放感もあって、風に吹かれながら眺める時間はとても気持ちよかったです。人は多かったものの、スペースが広いのでゆったり楽しめました。昼と夜で全く違った景色が楽しめそうなので、次回は夜景も見に来たいと思いました。渋谷の新しいランドマークとして、観光にもデートにもおすすめできる場所です。
ここが大好きでしたし、とても温かいおもてなしに感謝しています。私たちがその言語を話せなくても、現地の言葉で話してくださったのがとても嬉しく、本物らしさを感じられました。雰囲気はまるで魔法のようで、施設全体も完璧に整えられ、清潔でした。I loved this place and the generous hospitality. I loved that they spoke in their own language even if we didn’t. It just felt authentic. The atmosphere was magical and the whole facility was immaculately organized and clean.
今風な造りと建物内の演出はスカイツリーとも東京タワーとも高さが異なることもあり、違う雰囲気と景色で、両タワーとも見えます。遠くを眺めるより最寄りの新宿や真下の渋谷スクランブル交差点を望む楽しみ方がいいと思います。屋上展望台は屋根がなく解放的です。いわゆる都心の西端で夜景を楽しむなら都心のど真ん中、東京タワーや高層ビル群に囲まれ六本木ヒルズのがおすすめです。
都会の夜景が素晴らしいのはアクセスが良いこと。どんなに美しくても駅からバスに乗ってケーブルカーに乗り継いで更にそこから歩いてと言われると行く気も失せる。このSHIBUYA SKYにはパスポートもあり定額で何度でも行くことが出来る。しかもひとつ下のフロアは屋根つきの展望台になっているしバーもある。やはり地方も夜景を楽しむなら頑張って山の上に行けではなくみんなが手軽に楽しめる施設を作るべきだと思う。
上がってくる時のエレベーターも工夫が凝らしてある。渋谷のスクランブル交差点が上から見える‼️風が強いので手荷物は全部ロッカーに預けて携帯のみ持って最上階に向かいます。暑かったので長居は出来なかったけど大分ゆっくり出来ました。夜来たらきっと夜景が最高に綺麗なんだろうなー✨また行きたいと思います。
屋上開放している展望台なので、圧倒的な開放感を楽しめます!入場料は、窓口支払いだと2000円。Web申込みだと1800円です。展望台に持ち出せるものは、ポケットに入るもの、スマホ、カメラぐらいで、かなりの制限があるので注意が必要です。持ち出せないものはコインロッカーに預ける必要があります。100円硬貨が必要ですが、利用後に返却されるので実質無料です。
素敵な場所 デートするならオススメですね 夕方からはかなり混むんだって早めに行くといいかも コロナでなければここでドリンクなど楽しめるみたいエスカレーターで降りてすぐ下の階にはバーがありそちらで軽食とアルコールを楽しめます。大きなロープが編んであって そこに寝転ぶと西陽はかなり眩しかったけどハンモックのようにゆったりしててずっと寝転んでいられそうでした🤭スカイツリーや東京タワーも行ったけど こっちの方が良かったな💖
スクランブルスクエアの46階&屋上には、渋谷スカイという展望空間が広がってます。都内を見渡せる高さで人工芝やハンモックに寝転がったり、ウッドデッキ風のスペースでゆったり過ごしたり、天気が良いのもあって最高の空間てした!大人料金のチケットは、窓口で2000円、WEB予約で200円安い1800円です。年に3回以上来て癒やされるのであれば、年間パスポート5400円というのもありだと思います。日差しを避けるような場所があまり無く風も強いので、屋上にはスマホと財布と貴重品入れのキー以外は持ち出せません。日焼けや熱中症には注意が必要かもです。時間帯を考えて行くのが良さそう。プロのカメラマンが記念撮影してくれるコーナーや、ちょっとしたバーみたいなものもありました。次回、夜景やライティングも楽しみたいので夜にも再訪したいと思います!
チケットで最上階(屋内)とその屋上部分に行けます。全方向ガラス壁の屋上から見る景色の爽快感・解放感は、都会の真ん中でありながら喧噪よりもなぜか自然を感じさせます。屋上の東京タワー側など特定区画はさらに飲食チケットが必要だったりしますが、一般区画の屋上と屋内の両方にバーコーナーがあってソフトドリンクとアルコールが飲めます。さすがに冬場の屋上でお酒は厳しいので、暖かい季節に日没見ながら飲んでみたいものです。と思いながら屋内のカフェに降りてホットコーヒーを頂きました。
名前 |
SHIBUYA SKY |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-4221-0229 |
住所 |
〒150-6145 東京都渋谷区渋谷2丁目24−12 スクランブルスクエア 14階・45階 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

渋谷の名所、案内もスムーズで見晴らしはいつ来ても最高。また、チルスポットが随所にあり、混雑し過ぎて疲れて、ゆっくり出来ないなんて事が無い。ソファでゆっくり友人と語らうも良し、バーで昔話にふけるでも良し、各々の過ごし方が出来る。また、短冊に願いを書いてぶら下げる場所。この企画は素晴らしい。世界の人も短冊文化で願いを書いているのをみるとOne Worldを感じられる。今後も渋谷の中心地であり続けてほしい。The guidance to Shibuya's famous spots was smooth and the views are always great.There are also plenty of chill spots scattered around, so it's never too crowded and tiring to relax.You can spend your time however you like, chatting with friends on a sofa or reminiscing about old times at the bar.There is also a place where you can write your wishes on strips of paper and hang them up. This is a great idea. Seeing people from all over the world writing their wishes in the same way as with strips of paper makes you feel like we are one world.