東京タワー近くのかわいいお地蔵さん。
十体地蔵尊の特徴
東京タワーとプリンスホテルの間にあり、隠れた魅力が満載です。
増上寺の近くに位置し、静かな森の中で心落ち着くひとときを提供します。
神社仏閣参拝の旅の締め括りにぴったりのスパークスポットです。
由来など詳細は不明。お地蔵さんといえば6体並んだ六地蔵が思い浮かびますが、十体のお地蔵さんは珍しいです。
地蔵に顔が描き足されている。また,右側に稲荷社を刻んだ丸石があった。
たまたまGoogleでみかけたので行ってみました。 使われていない階段がありのぼって歩きました。 かわいらしい地蔵もみつけられました。こういう雰囲気の大好きです。
2020年11月23日久しぶりの参拝でしたが、本日の神社仏閣参拝めぐりを締め括る私にとっての「スパーク」の地!「耐える」の掲示板は未だにありました。おっしゃる通りでしょ!
東京タワーとプリンスホテル、増上寺の間にある森の中、ちょっと足を踏み入れるとこういった面白いものに出会えます。
名前 |
十体地蔵尊 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

かわいいお地蔵さんがいます。いつも手入れしてくださっているからキレイ。