昭和の味わい、巻き寿司とちゃんぽん。
寿温泉食堂の特徴
昭和の食堂そのもの、レトロな雰囲気で心が和むお店です。
菊池市の新鮮な野菜を使った焼きちゃんぽんが評判です。
人気の巻き寿司は昔ながらの美味しさでリピーター続出です。
昔は銭湯だったらしい。中はレトロ風でいい感じ。味は普通。あずきバーも素朴で美味しかった。
温泉食堂とあるが今は食堂のみ営業している。レトロ感あふれる店内と料理サンプルはまるで昭和。BGMの昭和歌謡がばっちりはまってる。と思いきやローリングストーンズ?U2?何のチャンネルだ...。数あるメニューの中から一番人気のちゃんぽん並(780円)を注文。地元産の野菜をふんだんに使ってるそうではんぱない野菜率。麺がなかなか出てこない。これの大盛ってどうなるんだろう。具はキャベツもやし玉ねぎ長ねぎ人参キクラゲちくわ豚。スープで炊いてるのか野菜はしんなりしてほんのり甘い。麺は中太の中華麺でもちっとしてスープとの相性がいい。スープは鶏ガラベースであっさりながらもしっかりした味わいと旨みがある。美味しかった~。ホッとする食堂の味。でも家庭では出せない味。支払いは当然現金のみ、と思いきやまさかのバーコード決済可。いろいろと印象に残る店であった。
レトロなレストラン。外観が古過ぎて入るのに勇気が必要。入れば落ち着く雰囲気。日替わりランチ2個とお子様ランチ2個、パフェ2個で全て550円〜700円なのでお安い。子連れで気軽なランチなら、超あり。お子様ランチと日替わりランチの差が無い。お子様ランチは、大人の女性でも満足すると思う。店内は薄暗く、壁紙も黒ずんでるけど、意外と不快感が無い。普通に子連れで行ける店です。
土曜日のお昼過ぎに立ち寄り結構流行ってますね〜焼きチャンポン 要は焼きそばを頂くまさしく昭和のお店!👍音楽も有線が流れている感じで落ち着きます焼きそばも美味しくて大満足です。ご馳走様でした♪😋お世話になりました。
レトロな雰囲気で店員さんも明るい方が多く、ご飯の提供も早くて美味しいので大満足です!ちゃんぽんやパリそばはメニューの最初に載ってるだけあります。美味しいです。カレーはどちらかと言えば家庭的な具材ゴロゴロ系でした。支払いも現金のほかに、カード(visa、master、JCB)やQRコード支払い(PayPay、楽天ペイ、auペイ、メルペイ、d払い、LINE Pay)が可能のようです。リピ確なので、ほかにもいろんなものを食べようと思います。
アイスを食べました。昔ながらで美味しいです。ミルク味とあずき味があります。(追記)久々に巻き寿司を購入。優しいけど少し濃いめの巻き寿司で美味しかったです^^
メニューが豊富で迷ってしまいます、、、私は焼きちゃんぽんの大盛りを注文しました。まず量が凄いです。野菜が甘くて、優しい味わいでした。
ちゃんぽんが美味しいと聞いてやってきました。メニュー表にも人気NO.1と記載されていて期待。何気にお冷やとともに温かいお茶を出してもらえるのが嬉しい。なかなか高さのあるちゃんぽんがやってきました。コクのあるスープ、キャベツの甘みが美味い。そしてボリュームもなかなか。さすが人気メニューですね。
菊池市に訪問するのが初めて。口コミからこのお店に決めました。店内のランプ、椅子、ショーケース、雰囲気がまさに昭和。今回、焼きちゃんぽんを頼みました。ちゃんぽん麺のちょと具が多めなソース焼きそば。シンプルにちゃんぽんを頼めば良かったかな(笑)店舗は改装の噂もあるので昭和の雰囲気を味わうには早めに訪れた方が良いかも。
名前 |
寿温泉食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0968-25-1155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

職場の先輩と来店。メニューが豊富で安い美味い昭和レトロなホッとする空間です。焼きちゃんぽんがとても美味しかった!また行きます!