愛犬の心も開く、素晴らしい医療。
日本動物高度医療センター 川崎本院の特徴
精密検査が可能で、多様な病気に対応しています。
若い先生が丁寧に説明してくれる安心感があります。
駐車場完備で、利便性が高い立地に位置しています。
スタッフは家族の気持ちを理解し丁寧で親切ドクターも対応・技術共に素晴らしかった建物は人間の病院よりも清潔に感じました。愛猫が危篤で街の獣医さんではどうにもならず、紹介を受けて藁をも掴む思いで託したんだけどお陰様でまた、愛猫と暮らすことができました。心から有難うを伝えたいです。注意点は2つ獣医さんからの紹介状必要です治療費は内容にもよりますが、それなりにかかります。
愛猫の病気が中々良くならず、かかりつけ医が信用できなくなり、近所の別の病院でセカンドオピニオンとして診察してもらったところ、他の病気の可能性もあるということで、精密検査ができるこちらを紹介して頂きました。細かい部分も検査してもらえたし、何より元かかりつけ医から勧められた術式は古く、また愛猫には向いていない、そしてそれをしたとしても治らなかっただろうということがわかり、こちらで診て頂いて良かったです。診察、検査、手術までするととても高額になります。過去にかかった病院で説明なくボッタクリにあったのですが、こちらでは高額になること、だいたいの目安金額は事前に主治医からも説明があるので、信用できます。今思えばあらかじめペット保険にはいっておけばよかったので、その点は後悔。立地については、最寄りから遠いです。県境にある二子新地駅からタクシーを拾うのは至難の業で、エリア外だからと乗車拒否されたこともありました。ペットを連れた状態であれば予めGOなどで呼んでおいたほうがいいです。(帰りは院内にタクシーをよべる電話が設置されています)だいたい徒歩15分くらいのため、人間だけの時は歩いて行きます。川沿いの車通りの多い道路に面しているので、徒歩2分程度にローソン、西松屋くらいしかありません。中にラウンジがあり、お菓子やカップ麺、ドリンクの自動販売機が置いてあります。手術や検査で時間があるからと、二子玉川まで出て遊んでいると意外と戻れないので近くで待機するのがいいと思います。時間潰しにゲーム、読書など何か持っていくのをオススメします。※コンセントやWi-Fiはありません。
先住犬の時にこちらの病院に緊急で車で行き。大変お世話になりました。説明も丁寧にして頂き、適切な処置をして頂き助けて頂きました。待合室には、皇太子様の愛犬の写真も飾ってありましたから、こちらにいらしたのでしょうね。最新の設備で納得する説明、知識も豊富な獣医師の先生で安心出来ました。
2011年から1年半近くお世話になりました。当時、生後2ヶ月程の雑種の子犬を保護しましたが、その子が4ヶ月程の頃に先天性の心臓病だと判明し、長くは持たないでしょうと言われました。それでもできる限りの事をしてあげたいと地元の動物病院の先生にお願いしたところ、関東圏内ではこの動物高度医療センターなら、手術をお願いできるということで地元の病院からご紹介頂き、検査を重ね2度の心臓手術をしました。子犬の体調のこともあり、麻酔や手術に持ちこたえられる体力と月齢に達してからと言うことで毎月通院し、検査と心臓病のお薬で生後7ヶ月頃を迎えました。そして閉塞した心臓の血管にバルーンを入れ血管を拡張する1回目の手術を行い成功!!そのお陰で呼吸も随分楽になったようでした。それでもまだ治った訳ではないので注意が必要という緊張感のなかで、やっと1才を迎える頃、本格的に心臓病の開胸手術をしました。先生には、手術中に亡くなる可能性もあります…説明は受けていましたので、私共もある程度の覚悟をしつつ、控え室でモニターに映る手術の様子を見ていました。手術開始後、直ぐに恐れていた事態が起きました!心停止したのです、やはりダメなのか!と私共が肩を落とすなか、モニターには直接心臓を掴み必死に心臓マッサージする先生の姿がありました。どうか動いて!と祈るばかり…その時間はほんの数分だったのでしょうがとても長く感じました。そしてやっと心臓が動きが戻り、それから人工心肺装置を装着し手術再開しました。待つこと8時間位だったと思います…それだけ大きな手術でした。先生が控え室まで来られて、最初に心臓が停止した時はダメかと思いましたが、よく持ちこたえてくれました…手術は成功しましたと言って下さいました。本当に長丁場であったことを物語るように、心なしか先生のお顔がやつれたように見えたことを覚えています。先天性の心臓病だったので、動物保険には加入できず治療費、手術費等々は実費でかなりの高額で庶民の私共には実際大変でしたが、雑種犬の治療にとても親身になって対応していただいたこと今でも本当に感謝しています。ありがとうございました。
一年程前、愛犬に白血病の疑いがあるとかかりつけの獣医師から紹介して頂きました。精密検査の結果大丈夫でしたが、入院の必要な手術に。しっかりした若い先生に担当して頂き術後も良好でみるみるうちに回復しました。見えない入院中も愛犬の様子から大事にされていたと感じました。ホテルのような病院です。医療水準も高く先生方もここは全然レベルが違う感じです。最高峰を見てしまい、もう他にかかれなくなりそうだねと家族と話してました。(かかりつけからの紹介制じゃないと入れないです。)本当にありがとうございました!
2021.4.28犬種 チワワ年齢 11歳。膀胱癌。女性の先生でした。飼い主としては衝撃的な病気です。時間を十分にさいて、繰り返してしまう病状の質問にも丁寧に分かりやすく、飼い主のペットを思う心情にも寄り添い優しく丁寧に説明をして下さいました。かかりつけ医の紹介で行ったのですが、行って良かったと思いました。
先生の説明も解りやすくとてもよかったですが、時間がかかります。
納得できるまでしっかり説明していただきました。獣医さんがとても優しく、辛いときにとても助かりました。
駐車場もあり、利便性が高い。レベルの高い動物病院だと思うが、獣医師が早口で、何を言ってるのか理解できなかった。
名前 |
日本動物高度医療センター 川崎本院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-850-1280 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

腫瘍科の先生に、愛犬のチワワがお世話になりました。目の腫れや身体中にしこりができ、かかりつけ医では原因が分からず、毎日泣くほど心配していました。近々地方への引っ越しも控えており、不安の中での受診でしたが、先生が丁寧に説明してくださり、必要な検査だけを行って原因や治療方針を明確に示してくださったおかげで、心から安心できました。診断の結果は「無菌性脂肪織炎」でした。免疫疾患のある愛犬に「草むらは散歩で避けてね」といった具体的なアドバイスもくださり、日常のケアにもとても役立ちました。教えていただいた治療方針に沿って通院を続け、現在はかなり良くなってきています。落ち着いた雰囲気の中にも、動物への深い愛情が感じられる、信頼できる先生です。本当にありがとうございました。