温泉とビールに満喫、ハーフビュッフェ。
お宿 はなぶさの特徴
ハーフビュッフェスタイルで料理の美味しさに感動し、お酒の種類も豊富です。
温泉はいつでも入れ、ひとり時間を楽しむのに最適な静かな宿です。
近くにはピザの有名店や美味しい蕎麦屋があり、旅行の楽しみが広がります。
オールインクルーシブのお宿です。1400チェックイン、1000チェックアウト内風呂、露天風呂は24H、サウナは1400〜2100夕飯は1800と1830から、朝食は0800と0830から選べます。ロビーにはお酒、つまみがあり、マッサージチェアが2台あります。お酒の種類はもう少し増やして欲しいかな〜夕飯時に日本酒とワインが出てきますが、ロビーにも日本酒、ワイン、ウイスキーがあればと思いました。静かに過ごせるお宿、夫婦2人でお世話になりました。おすすめしたいお宿ですね〜
こじんまりとして、可愛い感じの旅館です。また来たいなぁと思う。マッサージは無料お食事はハーフビュッフェオールクルーシブ日常のストレス吹っ飛ぶ温泉も24時間新しさより充実さが詰まってます。
のんびり温泉を楽しみながら、宿ないにある、ラウンジにあるビールサーバ、各種飲み物、ちょっとしたつまみが無料で提供してたのが嬉しい。また温泉上がりにマッサージ機も無料でしたのてで、良いと思います🎵温泉も露天とサウナもあり、ゆっくり入れました。景色もなかなか!
立地は良くありませんが、一度泊まってみて下さい。古い宿を清潔に風情良く見せようとする努力がうかがえます。料理も料金にしては良いものを提供してくれます。賛否はあるにしても、私は必ずリピートします。
オールインクルーシブでハーフビュッフェスタイルの静かな宿、料理は文句無しの美味しさでお酒の種類の多さにも大満足!また露天風呂から眺める庭と景色は絶景でリピ確定です。
通常宿泊代金20000円オーバーの宿としては微妙です。露天風呂の眺望も決して良いわけではなく、植栽の手入れも不十分。受付などの対応はまずまず、飲み物の種類は少ない。夕食はセミブュッフェでした。しかし、取りに行くと白米、カレー、デザートなどは既に売り切れ状態で追加補充は無し。あれ?食べ放題じゃないの?セミブュッフェでしょ?オールインクルーシブではあるが、内容は期待せずに利用した方が良い。
12月31日に初めて宿泊しました。オールインクルージブのお宿で、酒好き夫婦には持ってこいです🎶飲み物は全てセルフで、ちょっとしたお摘み、サクサクチョコクロワッサンパンなどもとても美味しかったです。客室12室程のお宿で夕食朝食共に部屋食です。お風呂は男女各1ヵ所しかないですが、露天風呂もあります。
旅行支援を使い本年2回目の利用をさせて頂きました。チェックインの時間に遅れそうで宿に連絡すると『暗くなってきたのでお気を付けてお越し下さい』との対応に感謝です。無事にチェックインする際に前回の利用を覚えていてもらい嬉しかったです。(笑)温泉、ラウンジともに貸し切り状態でとても良かったです。食事は+3000円でしゃぶしゃぶに仙台牛A5ランク。台の物に焼きズワイガニが追加されます。特に焼きズワイガニの大きさと量にビックリして、思わず『わ〜!スゲェ』と言ってしまいました。(笑)夕食も朝食も地の物が使われていて美味しかったです!そして何より自分のような呑兵衛は滞在中、生ビールを含めたアルコール全般が飲み放題っていうのは最高のシチュエーションです!しかも時間限定にはなりますが厳選された日本酒、赤・白・スパークリングワインも飲み放題。コスパ最高です。それと夕食、朝食に付いてきた細身の持ち手の上部分がクビレている多久島箸がとても使いやすくチェックアウトの時にフロント横で販売されていたので購入させて頂きました。本当に気持ち良く過ごせて春を待たずに、また利用させていただきたいなと思っております。
令和3.12.6から一泊床もフローリングの「Bタイプ」の部屋に宿泊しました。丁度一年前にリノベーションされた宿で中は和と洋が融合された感じの内装です。2階建ての建物でエレベーターはありません。全室禁煙で入口正面の小さなスペースのみ喫煙できます。部屋に風呂はありませんでした。お風呂は地下一階で内湯、露天風呂ともに小ぢんまりとした風呂で、洗い場も4つと小さいですが、宿事態が小さめなので自分は他のお客さんとは会うことはありませんでした。滞在中はオールインクルーシブで飲み物と軽いツマミが料金に込みの飲み食べ放題。アイスもありました。部屋に持ち込んでも、休憩所、どちらでもいただけます。休憩所には無料マッサージチェアが2台ありました。食事時間滞の17:30から20:00は日本酒、シャンパン、赤白ワインも加わります。(しかもなかなか良いグレードの酒です💛)コロナ対策の為?チェックインの時に指定した時間になると部屋の前の棚に料理が用意されており、自分で部屋の中に運ぶシステムでした。食べ終えた後も自分で部屋の前の棚に戻します。夕飯は+2000円の料理グレードアッププランを利用しましたが とても美味しい料理でした。別の宿だとアルコールが高いのでせいぜいビール一杯程しか頂きませんが、こちらの宿はオールインクルーシブ♪この料理には この酒だな♪などと気兼ねなく合わせられるのが最高ですね☺️ しかも好きなアルコールを自分で注げるのが良い!(飲食店の飲み放題だとグラス一杯分来るし、グラス入れ替え制だったりしますが、自分で注げると一口分のワイン🍷だけとかでもOKですよね♪)食事はホントに最高点くらいでした💯スタッフさん達の対応も良かったしコロナウイルス対策も良かったと思います。また来たいと思いました✨
名前 |
お宿 はなぶさ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-87-2411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

はなぶさスイート一泊3万円弱オールインクルーシブで満足度アップ。お酒も豊富で飲み過ぎ注意!