素材を活かした美味しさ、ここに。
津乃吉の特徴
1900年創業の老舗ちりめん屋さん、歴史を感じますね。
柚子ちりめんと山ぶき山椒、美味しいメシ友が豊富です。
店主の優しい対応が印象的で、心温まる時間が過ごせます。
試食してから買えるし、説明も丁寧で、ありがたい!無添加ならではの、ピュアな美味しい物が沢山!
10年くらい前からかつお味噌の大大大ファンです。かつお味噌がないと息子が不安がりますのでお茶碗のよこにストックしてます。卵ご飯の上に乗せたらもう、サイコーです。
とても感じの良いご夫婦が店頭に立たれていましたこの日は円卓さんのお弁当を買いにリニューアルオープン記念の試供品もいただきました素敵なお店なので、また行きたいと思っています手土産を買ったりするのに良いお店だなと思いました。
お電話にて発送の際の包装などをお願いしましたら、快諾して下さり大変感謝しております⭐️到着した柚子ちりめん、山ぶき山椒はとても美味しかった〜またお店に寄らせて貰います🌟
老舗巡り第414弾 1900年ごろ創業の老舗ちりめん屋さん柚子ちりめんと山椒じゃこ、黒豆煮を購入。創業は米問屋だったが35年前ごろからちりめんを作ってるそう。添加物や保存料を使ってないので安心して食べられる。ここのちりめんは出汁で炊かれていてしっとりとして美味しい!乾燥しているちりめんとは違って柔らかく食べやすいのも良い。
美味しい佃煮を買わせて頂いております。お歳暮にも使わせて頂いたのですが、 先様にも大変喜ばれました。
素材の味が生かされた、おいしい「メシ友」が手に入るお店。お豆が、じゃこが、だしがこんなに旨いのか、と再確認できる商品が並びます。とくに「柚子ちりめん」や、じゃこだしと昆布だしが合わさった「京だし」がお気に入り。味もですが、素材や生産者がわかるので安心していただけるのもうれしいです。シンプルで上品なデザインも素敵で、贈り物にぴったり。食通の人たちにも喜んでもらっています。イベント出店も行われていて、おにぎりやうどんはイベントでしかいただけないレアなメニュー。売切が早いので、見かけたら即GETをオススメします。期間限定で、嵐山で出店されることもあり。公式Facebookなどでご確認ください。
親戚に送るのに利用しました。店員さんも親切で良かったです!また利用したいと思います。
嵐山で素敵なお姉さんが出展していて、購入後にクーポンをくれたので、本店に来てみた。でも、「イベントと嵐山に出展中のため」臨時休業。行く前に電話した方が良いと思います。
| 名前 |
津乃吉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-561-3845 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
このお店は妻が調べてきたんですが、とんでもなく素晴らしいお店です端的に言えば、本当に美味しいものがここにはありますよ素材にこだわり、それをちゃんと美味しいものにしてる最近、“ちゃんと美味しいもの”って、ほんとに希少だなって思います素材がいいってのは、もちろん大事でも、それだけでもきっと足りないんだろうなって思いました素材をちゃんと活かして、美味しいものにするそれが津乃吉さんにはあります京都は大好きでよく訪れてるのですが、ここまで、美味しいものに出会うことってなかったなーあと、ここの店主さんはコミュ力あって、ゆるふわ系でおもろいんですが、それだけじゃないちゃんと自分の大事にしてることがあって、それが伝わってくる人ですあー、職人ってこうゆう人のことをいうんだなって、、是非、津乃吉さんに出掛けて行って、店長さんとお話ししてみてくださいかけがえのない美味しいものと、かけがえのない経験ができること間違いなしです。