住宅街の隠れ家、絶品フレンチ。
日仏料理とシードルのお店 zora46の特徴
美味しいフレンチを楽しめるアットホームな空間です。
古いながらも趣のある店内で落ち着いた雰囲気が漂っています。
ボリューム満点で子供とシェアしやすい本格的なフレンチです。
気になる佇まいで、ランチで利用。店内はアットホームな感があります。サラダ、スープは非常に美味しく、フレンチなのでメインは少ないかなぁと思っていたら、ボリュームありました!この日の肉料理はスモークチキン。お料理の提供が非常にゆっくりなので、お時間に相当余裕のある時をお勧めします。あと飲み物は別なのではランチコースにコーヒー付いてたら嬉しいなぁと思いました。駅から離れた住宅地で駐車場も少ないため、予約時に駐車場確保も必須です。写真の小上がり席、今度使ってみたいなぁ。
店内では、シャンソンが流れてますモンマルトルでは印象派の画家が集ってサロンに対抗する議論をかわしておますここは別世界ですとにかく、料理が一流、サラダに添えられたピクルスは適度な酸味と甘味が、葉野菜は青々としていてまるでとれたて、ドレッシングも自家製で野菜を引き立てます。スープは新玉ねぎのポタージュ、適温にムース状の風味と食感の絶妙なスープが添えのパンによく合います、メインのスペアリブのビール煮は、ナイフを少し入れると引力で肉が骨から剥がれるくらいホロホロの肉にこれまた絶妙なソースが絡んでしかもとてもボリュームがあります。これで1500円は、原価ですか?と聞きたいくらいとてもお得です!デザートは別料金ですが、ランチ価格で提供しています。黒蜜ソースとシナモンがクレープの座布団にまぶされ、その中にはバニラと抹茶アイスがアンになってます。もちっとした食感と二つの味のアイスがとてもよく調和してとても美味でした。温度差も絶妙で、デザートだけでも、カフェを凌いでます。お隣の方が注文した、ガレット?、生クリームとバニラアイスといちごかな?、とても美しい佇まいで崩すのがためらわれると思いました。コーヒーも程よく、美味しい食事の後に、ゆったりとしたくつろぎのひとときを醸し出します。トイレに店主の若き日でしょうか?パリ?で仲間と研鑽していたときの白黒写真が料理に対しての心意気を感じました。店主のボナペティーという、優しい気持ちが伝わってきます。すでに、大人気店です!
住宅街にぽつんとある不思議なフレンチ屋。フルコースを頼むと本当にお腹いっぱいになるので少食の人は注意。料理は前菜からデザートまで、見た目も美しく味もなかなか。割り箸がテーブルに置いてあり、肩肘を張らずに気軽にフレンチを楽しめるので初心者でも大丈夫。リーズナブルな点も高評価。料理はゆっくり出てくるので、フルコースで2時間半は余裕で時間が経っちゃいます。こじんまりとした店で、天気が良ければ店の外にある席も利用できるが、行くなら絶対に予約をおすすめします。
とても美味しかったです。ただ男性目線ですが、もう少し料理の間隔が短ければと思いましたが、楽しい時間を過ごせました。
昨年、コロナでテイクアウトで食べました。自分の口に合う物と合わない物がありました。
味も本格的で複雑で美味しいフレンチでボリュームもすごくて子供とシェアしてもたくさん食べれます!店主の方も気さくでアットホームな店内なのでフレンチでも気疲れしないでゆっくり楽しめます!コロナ渦で大変と思いますが頑張ってほしいです☆お気に入りのお店です!
いつも美味しいランチ、ありがとうございます丁寧な接客にまに満足です🙆
フルコースを堪能。前菜からスープ、主菜、デザートまで気の利いて、ハイレベルなごちそうが続いた。気さくなシェフの優しい解説もあり、お皿も料理に合わせて温められて、彩りもセンスがあって目でも鼻でも楽しめる。聞くとお子様も歓迎とのこと。いい意味で小ぢんまりとしていて、いつまでもくつろげるような、貴重なレストランでした。
アットホームなフレンチ。シェフも気さくな方で気持ちよく食べられます。もちろん味も◎。午前中はコーヒーとクレープのセットが500円。名古屋のコーヒーモーニングには負けますが、お得ですよね。
名前 |
日仏料理とシードルのお店 zora46 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-6563-2639 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

前から気になっていたお店で、初めて伺いました。お店の外観はかなり古びていて、何度かお店の前を通ったことはあったのですが、やっているのかわからず、これまで伺うのをためらっていました。ランチで伺いましたが、お店の中に入ると外観とは違い、素敵な内装でした。料理ですが、気持ちとしては★5を付けさせてはいただきたかったのですが、鶏のレバーサラダ?の味がやや濃かったのでマイナス1させていただきました。レバー自体は臭みもなくおいしかったです。えびのパリパリ揚げはエビフライより軽い感じで食感がよく、えびの風味もしておいしかったです。メインのぶりかまも身がふわふわで、アーモンドとの相性もよくおいしかったです。パンもふわふわでおいしかったです。また、母親も一緒に行ったのですが、母親のメインのチキンを食べやすくカットしていただけて、ありがたかったです。母親のチキンもちょっともらいましたが、皮がパリパリで身がジューシーでおいしかっです。マスタードもおいしかっですね。コスパがはんぱなく良くてびっくりしました。また伺わせていただきます。