油断禁物!
女坂の特徴
女坂を利用することで、安全に下りることができます。
愛宕神社参道の109段の石段が特徴的です。
男坂とは異なり、緩やかではあるものの、破壊力が抜群です。
愛宕神社表参道、出世の階段、つまり男坂ですが、その裏手側にある、ほんの少しだけなだらかな階段が女坂、こちらになります。しかしながら、名称と裏腹に、かなり女坂でも急な階段となっていますので、足腰に自信のない方は登るのが難しいかと思います。車道で車で登ることもできるようですが、私が行った当時は車で通れる道は工事中でした。ただし、 NHK の通信所には車で行けるようなんで、そちらの方から車で行った方がいいのかもしれません。
女坂とかいわれて、油断しているとこの傾斜破壊力抜群ですよ。しかも、途中が泥でぬかるんでつるつるすべるから出世坂より危険さを感じました。
愛宕神社参道で、有名な「出世の石段」より少し緩い右脇の石段。「出世の石段」が「男坂」に対して、こちらが「女坂」。神田明神や湯島天神にも男坂女坂あったなあ。江戸の古き神社仏閣は丘陵地の上にありがちだからか。江戸の地形の起伏の高低差が表れる。行きが「男坂」、帰りが「女坂」がいいかな。
男坂に対して女坂は緩やか…とはいえ、109段もあるこの坂、かなりキツイです。
| 名前 |
女坂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3431-0327 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
下りは女坂を利用した方が安全です。