蔵王温泉名物、稲花餅のカフェ。
いがもちの里 さんべの特徴
蔵王温泉の名物、いがもちが楽しめるカフェです。
濃厚で甘すぎないソフトクリームが自慢の一品です。
お父さんのほっこりした対応が心に残るお店です。
久しぶりに蔵王温泉名物の稲花餅が食べたく、寄り道してみることに。テラス席のある外観もカウンター席の店内も、とてもお洒落な雰囲気です。今回は、いがもちセットから「わがままセット ¥600」をイートインしました。稲花餅3個とコーヒーがセットになったもので、軽~く食べたいときには最適なのでは。稲花餅はもう少し柔らかい記憶がありましたが、思いのほかモッチリ感強し。製造する店によって、多少違いがあるのかもしれません。美味しさも譲れないところですが、唯一無二の独特のルックスも私は大好きです。
山形蔵王近くの道路に面した喫茶店で蔵王名物のいがもちが食べれます。濃厚なソフトクリームも美味しく雪化粧見ながら珈琲飲んでくつろげます。冬は鍋焼きうどんもやっています。
2024,06 いがもちが食べられるお店との事で上山温泉でかりんとうを買ってから来てみました。店舗前に駐車場あり。イートインをするかいがもちをテイクアウトするか悩んでイートイン。お天気も良かったのでテラス席を選びました。主人はアイスコーヒー、私は自家製山ぶどうジュースを選んだのですが、山ぶどうジュースが正解。濃厚なので氷で少しずつ溶かして飲むように教えて頂き、ゆっくりとした時間が取れました。いがもちはもっとプニょっと柔らかいと勝手に想像していましたが、お団子よりも柔らかい感じでぷにょぷにょ感は無かったですが美味しかった。笹と一緒に持ち上げてパクリと食べてみて下さいと、これも教えて頂きました。お支払はニコニコ現金払いの他にペイペイも使えます。
いが餅5個とソフトクリームとアイスコーヒーをテイクアウトしました!ソフトクリームは濃厚で美味しかったです!いが餅は800円で凄い量!お得で美味しかったです!
いがもちセット600円を注文しました。ホットコーヒーと稲花餅3個なので、おやつにちょうど良かったです。店内のカウンター席でいただきました。外のテラス席、駐車場、道路、山を見ながらのんびり過ごしました。
スキーに行く時に気になっていたので寄ってみました。店内は広くはないですがカウンター席が素敵で飾ってある小物や果肉植物が可愛かったです。稲花餅と珈琲のセット、ソフトクリームとリンゴジュースを注文しました。ほんのり温められた稲花餅はすっきりとした甘さで大変美味しかったです❗️珈琲によく合います。ソフトクリームは濃厚でとてお美味しく、りんごジュースもすっきりと美味しかったです😄また伺いたいと思います✨
蔵王に来たらおやつに必ず寄りたい、いがもちのカフェです。おじさんはとても物腰柔らかで癒されます。いがもちは優しいホッとする味で笹の葉の香りとともにいただきます。市内から蔵王に行く道中にあるので、ぜひ。
店のお父さんの対応にほっこり。接客とても良かったです。被災地から来られたのですね。素敵なカフェでした。テラス席もあります。これからも応援しています(≧▽≦)
稲花餅おいしかったです。テラス席で気持ちよく過ごせました。
名前 |
いがもちの里 さんべ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-694-9538 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

早起きで自転車で米沢から高畠へ、かみのやまに到着後思い立って蔵王温泉まで自転車で登る、疲れてひと休憩かみのやまから蔵王温泉まで折り畳み自転車で登る、稲花餅の里さんべでひと休憩、山ブドウジュース美味しい稲花餅も。