ビール専門店、マニアックが集う隠れ家。
Beer Manの特徴
昭和SONGSが流れる落ち着いた雰囲気の居酒屋です。
ヨーロッパのマニアックなクラフトビールが揃っています。
酒の肴にぴったりなジャークチキンは絶品です。
飲み放題コース@¥5,000頂きましたが、料理美味しかったです✨
会社メンバーで利用しました。お店は少し奥にありますが、道沿いに看板もありわかりやすいと思います。店名通り様々なビールが置いてあり、ビール好きの方だけでなく、ビールの苦手な方でも飲めるものが置いてあります。またわからない銘柄のことは店員さんが丁寧に教えてくださいます。お料理もありきたりのものだけではなく、アレンジしたものもあり、とても美味しくいただきました。ボリュームもそこそこあるかと思います。店内は落ち着いた雰囲気でした。また行きたいなと思えるお店です。
ビルインなので、わかりにくい場所昭和SONGSの流れる、落ち着いた雰囲気。
細い路地のようなところを通って、2階にあがると入口があります。店主がとても親切かつ、フレンドリーでビールが好きな人には堪らない空間だと思います!!非常に紳士的な対応で、お酒と料理を提供して頂けます。お酒に詳しくなくてもわかりやすい例えで好みを聞いて下さり、合わせてくださいます。料理はその時々の仕入れによって多少メニューが変わりますが、料理とのマリアージュを考えてビールを選んで頂けます!カンター席とテーブル席を併せてが席数はありますが、週末伺った時はかなり混んでいたので、予約していかれることをオススメします。
名前通りビールの品揃えが凄い。好みの味を伝えておすすめを出してもらいました。おつまみのジャーマンポテトとソーセージにチーズをかけたもの?も美味しくいただきました。
さすがビールマン、ビールが美味しい。そして料理も美味しい。何よりマスターがビールに詳しく、面白く、踏み出したばかりの私でもビールの美味しさ、面白さを知ることが出来た。京都に来る機会があれば、ぜひ再訪したい。
以前仕事終わりに急遽烏丸へ行くことになりまして、名前に惹かれて入ってみました🚲この店は90年代の音楽が流れていて、とても落ち着きのある雰囲気のお店でした🌇このときの気分がビールだったのもありこの店に入ったのでとりあえずIPAで乾杯🍻すごく飲みやすくてすぐ飲み干してしまいました😂2杯目からは敢えてウイスキーをロックで攻め、マッカラン12年ともう1つ(なにか忘れた)を頂きました🥃そして、ここのジャークチキンは酒の肴として最高でした❣この店では、IPA以外にも一般的な量販店では取り扱っていないクラフトビールやワインもたくさんあるので通って行きたいと思いました!!
料理もよかったです。
こじんまりしてますが、ビールのラインナップはばっちりです。ベルギービールなんかが、お好きな方は、ぜひ‼️
名前 |
Beer Man |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5487-1777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

店名に偽りなし。ビールの品ぞろえがすごいけれど、ギネスとシメイとボウモアが好き、というにわかの自分にも丁寧親切であっという間にお店のファンになりました。