京都大丸近くで味わう、絶品山椒おかき。
豆英の特徴
昔ながらの佇まいが魅力的で、懐かしい気持ちになります。
みりん焼きや山椒鬼あられが絶品で、手土産にも喜ばれます。
お茶漬けにぴったりな小さくてこまいあられがグラム買い可能です。
何だか懐かしい気持ちになります。
ここのおかき 特に みりん焼きが気に、入ってこの間1万円分買って来たので、つい気が大きくなって、リサイクル屋で知り合った方に、みりん焼きと、お好みあられをプレゼントしてしまったーホンマにあほな私。
価格も手頃で美味しいおせんべいです。
青のりと一味のおかきがまた美味しいんですし、シンプルなおかきはよく噛んでお米の味を楽しめます☺️あとはお茶漬けのに入ってるあの小さくてこまいあられがグラム買いできるので助かってます!
京都大丸の北隣りにある甘味菓子屋さん。彩も華やかでお土産によい。
山椒おかきが絶品!!また買いたいです^ ^
素焼き煎餅、最高ですよ。あくまで素焼き派にしか通じないと思いますが、歯ごたえと言い、香ばしい味と言い、シンプルな素の味の最高峰。素焼き好きにはたまりません。昔ながらの欲を張らない店構えもまた良し。質重視ということで、ご了承ください。たぶん、きらびやかなお土産には向きません。おすすめは、黒豆の素焼き煎餅。完全なる個人的好みです。
一味千枚100g 560円 山椒鬼あられ100g 500円。
値段が高いが歯ごたえは良かった。
名前 |
豆英 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-221-0982 |
住所 |
〒604-8124 京都府京都市中京区高倉通り四条上る帯屋町573 豆英ビル 1F |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

観光の通りがかりにお見かけして、昔ながらの佇まいが魅力で入りました。夕方〜夜の、もしかしたら閉店前だったかもしれませんが、ゆっくり見てねと店主さんがお声がけくださり落ち着いて買い物させて貰えました。おせんべいは種類が多く優しい味で、京都の地元の味って感じでした!また京都に行ったら立ち寄りたいです。ありがとうございました。