熊本ラーメン定番、特製肉と餃子!
味千拉麺 菊陽バイパス店の特徴
熊本ラーメンの中では夜遅くまで営業している便利な店舗です。
22日はいい夫婦の日半額でラーメンが楽しめる特別な日です。
パラパラチャーハンが他店舗と比べて最高に美味しいと評判です。
いつも東バイパス店に行くのですが今回は近くを通ったのでこちらへラーメンはいつもと変わらず美味しかったです!ただ、たまたま休日のお昼という混んでる時間に行ったので、テーブルは空いていましたが片付けが間に合わず少し待ちました!ただ、待つスペースがなく、どこにいればいいのかわからずちょっと戸惑いました、東バイパス店と比べて少し狭い店舗だとおもました!
近くに宿泊した際の夕食で訪問しました。初めての味千ラーメンでした。味千ラーメンに炒飯、餃子を注文。どれもとても美味しかったです。お店の雰囲気もよく店員さんの対応もよかったです。熊本にきた際にはまた立ち寄りたいです。
週末の昼過ぎに行きました。前に2組ほどおられ15分ほど待ちました。安定の熊本ラーメン。おいしい。途中で味変できるように高菜漬など無料で置いていただけるとなお嬉しいですが、まあ、高菜ラーメンのメニューもあるので難しいでしょうね。
味千。昔から知ってる味、そのまま。ここは桂花のように太肉麺が食べられる。安定の熊本ラーメンを食べるなら味千だ。原点回帰はやっぱり味千。菊陽バイパス店は駐車場が広く、幹線道路沿いにあるのがいい。これから半導体工場も建つし、出張者も増える中で、この店は貴重なランチタイムの憩いの場になるはず。店内も広く、テーブルもたくさん。安心安定の味千。うまかなぁ。
熊本出張の折、味千も一度は食べておこうと平日のランチタイムに行きました。オーソドックスに味千ラーメンを食べましたが、メニューを見ると太平燕もありますね。今度来たら食べたいな。(しかしiPhoneの変換に太平燕が出ないのはなぜか)熊本ラーメンはニンニクが効いていて美味しいですね。ごちそうさまでした。
ラーメンと肉が食べたくて、チャーシュー麺と餃子を注文。ラーメンも餃子も味は普通かな…ラーメンが少し味が足りなく感じた為テーブルに置いてあるコショウを追加。ついでにラー油もかけて食べました。注文時言えば硬麺にできたと思うが少し柔めの麺でした。
広々店内、明るい接客。久しぶりの来店でしたが、ご当地ラーメン堪能しました。
チェーン店なので大当たりもなければ、大外れもない。濃いめの豚骨ラーメンが好きな人にはオススメ。黒マー油ラーメンは濃いというより、少ししょっぱい感じがした。
毎月22日はいい夫婦の日になぞらえてあるそこでラーメン🍜も半額だいつもこの日を楽しみにして食べにいく豚骨をベースにしてとても美味しい私達の年代にとっては健康を🤔ならばちょうどいいそれにこんごの夫婦のありかたをかんがえる機会になっている。
名前 |
味千拉麺 菊陽バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-232-8522 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

味千感謝デーに訪問。いつもは月出店によく行くが、並ぶのが嫌で別の店舗を検索し、訪問。並ぶこともなく、しかも、価格が少し安く感じました。店によって値段が違うことをはじめて知った。