安心の胃カメラ体験、信頼の医師。
明大前つじ内科クリニックの特徴
受付の方や先生が丁寧に応対してくれるクリニックです。
初めての胃カメラでも、院長の柔らかい対応で安心感があります。
スタッフが背中をさすってくれるサービスで、リラックスして検査が受けられます。
一般内科、予防接種で何度もお世話になっています。先生もスタッフの方々もみなさん感じがよいです。一度、私の様子が普通の風邪ではないと先生が気づいて、すぐ久我山病院に繋げてくださったことがありました。結果、肺炎になっていました。気づいてくださったおかげで軽く済み、感謝しています。発熱外来はいっぱいになるのが早いので、朝イチで電話したほうがよいです。発熱者とそうではない人を分けてくださっているためうつる・うつす心配がなくて安心です。
健康診断に来ました。院内は非常に綺麗で、温度も暑すぎず寒すぎずちょうど良いです。間違えて予約時間よりも40分も早く着いてしまったにも関わらず、前倒しで早く案内して頂きました。看護師さんや先生の手際も非常によく、レントゲン現像の隙間時間に血圧を測ったり、患者の動きを最小限にする動線誘導など細かな気遣いがみられました。
引っ越してから伺わなくなってしまったのですが、胃腸炎でたびたびお世話になってました。今なにが起きてるか、薬を飲んだらそれがどうなるかを図を使いながら説明してくださったり、食事のアドバイスなどしてもらえて安心できました。受付の方もお電話でも対面でも丁寧に対応してくださいました。
発熱があったので朝電話して診てもらえることになりましたが、受付の方も先生も丁寧に応対したいただきました。コロナ患者って煙たがられるのかなぁと思ったら全然そんなことはなく。ちょっと早くついてしまったけど応対いただけたし、隣駅だけど足運んでよかったです。
人生初めての胃カメラでしたやや緊張しましたが、院長が柔らかく対応していただき、検査中はスタッフさんが背中をさすってくださりすごく気持ちが楽になりましたかかりつけ医としてお願いする考えですありがとうございました。
腹部の違和感で受診させていただきました。丁寧な問診と説明、必要十分な対処の提案を頂き、とても安心できました。
コチラの病院への感謝の思いと、自身の体験を共有させていただきます。2020年6月、金曜日の夜から土曜日の朝にかけて一気に高熱の症状が出て、土曜日の最大は39.1度。加えて、高頻度の下痢の症状があり、風邪のような症状はありませんでした。ここまで高熱だと立ち歩くのがやっとのことで、食欲に関しては頑張っておにぎりを一個食べられる程度でした。高熱の際には来院前に電話を掛けるべきということで。最初に電話を掛けた病院では、こんなご時世ですから、高熱のある新規患者は受付けてくれませんでした。困りながらコチラに電話をした所、時間指定ではありますが診てくれるということで来院しました。先生に症状を伝え、脈拍心拍の測定と腹部の触診で、感染性の胃腸炎と診断され、抗生剤/整腸剤/解熱剤/OS-1を処方してくれました。日曜日の夜になるとご飯を沢山食べられる程に回復し、月曜日には熱が平熱まで下がり、下痢も出なくなりました。そのお陰で、普段通りお仕事にも行けるようになりました。平日を普段通り過ごせるようになれたのは、私自身が土曜日の午前中に病院に行くという行動を起こしたこともありますが、何よりも先生が正しい診断と処方をしてくれたことが一番大きいなと思います。この場をお借りして、厚くお礼を申し上げます。コチラの病院、そして先生とご縁があって、本当に良かったです。ありがとうございました(^^)
胃潰瘍のために受診しました。駅から近く開院間もないのかとても綺麗なクリニックでした。先生はとても親身に話を聞いてくれ、症状についてもイラストやパソコンの画像など用いて大変やさしく分かりやすく説明して頂きました。鼻からとおす胃カメラ検査も実施しました。胃カメラは怖かったのですが、麻酔もきっちりしスタッフの方が背中をさすりながら行ったので、とても安心して受けることができたと思います。ピロリ菌検査や地域のかかりつ医として一押しです。
苦しいと思っていましたが、上手に胃カメラをやって頂きました。ありがとうございました。
名前 |
明大前つじ内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5300-3377 |
住所 |
〒156-0043 東京都世田谷区松原2丁目41−15 エテルノ明大前 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コロナやピロリ菌の除去、胃腸の不調時など、いつもお世話になっています。先生も穏やかかつ丁寧な診察で、院内もとても綺麗です。受付の方も無駄なくテキパキとスムーズな対応で、駅からも近く、大変有難い存在です。