ホテルオークラの名物フレンチトースト。
オールデイダイニング オーキッドの特徴
大倉集古館鑑賞前に、セットチケットで贅沢なケーキセットを楽しめる。
フレンチトーストは24時間漬け込んだ食パンを使用した特製料理だ。
ブランチやカフェにぴったりな、落ち着いた空間で過ごせるテラスが魅力的。
朝食て利用しました。世界一とも評されるフレンチトーストをお目当てに。フレンチトーストのみ事前予約ができるということで、予約して出かけました。ビュッフェ形式の朝食。ビュッフェって、お客さんが料理を取っていくと、隙間だらけになったり、乱雑に散らかったりするもの。だけど、常にシェフが見ておられて、どんなタイミングでビュッフェテーブルに行っても、綺麗に整えられているのに驚きました。素晴らしい。料理が美味しいのはもちろんだけど、料理を美しく見せるサービスは、さすがオークラのクオリティですね。サービスのスタッフの皆さんも、キビキビと動いておられて、良い1日のスタートが切れるとうれしくなりました。
ホテル御三家のオークラ東京の中に入る、素晴らしいレストランです。雰囲気や料理の内容ももちろん一流でした、何よりもスタッフさんのサービスが素晴らしかったです。名物のフレンチトーストが提供可能か伺ったところ、はじめは品切れとのことでしたが、数分後1人前提供可能になったとチーフさんがわざわざ伝えに来てくださいました。ただ品切れで終わらせず、裏でなんとか提供できないかと調整してくださったことに感動しました。一人前をお皿を得分けてシェアできるようなサーブを提案くださったり、その他のサービスも非の打ちどころがなく、さすがオークラの格式を体現するかのようなサービスでした。お値段は当然相応のものですが、それ以上の価値が約束されている素晴らしいお店です。
名物のフレンチトーストを食べにホテルオークラに😄フレンチトーストは、言うまでもなく一度食べてもらいたい美味しさ!!ホテルのラウンジなので、空間・サービスを含めてこのお値段なら納得いくなと個人的に💡また、リッツカールトンなどのホテルより対応や雰囲気がフランクで親しみやすく接してくださったのがとても⭕️でした!
平日のモーニングで利用しました。宿泊者でなくても、平日であれば利用できます。ただ、予約はできないので、できるだけ早目に訪問するとスムーズに利用できます。(8:00過ぎると混雑してかなり待ちます)大きな窓があり開放的な空間で、美味しいモーニングで1日を始めることができます。パンも、一口サイズなのでいろんな種類を頂けますし、ご飯も普通のご飯と鯛めしなどがありました。オムレツはシェフがその場で好きな具材で作ってくれるのでフワフワで美味しいです。6000円でお高いかなと思いましたが、むしろリーズナブルだなと思います。また季節を変えて平日に利用させてもらいたいと思います。
バーがお気に入りでしたが、今日はランチタイムでしたので、こちらで食事です。オークラオリジナル白ワインを飲みながら、エビピラフをいただきました。バーで飲んだオリジナル白ワインが忘れられず、笑。もちろんこの白ワインも香りが良くて、程々に甘みがあり、美味しいですね~。リラックスさせてもらいました。😘😘エビピラフの美味しかった事。口福感じました。💞 ホテルオークラの落ち着いた雰囲気。爽やかな対応。そして言葉にできない日本の品が感じられました。☺️株式上々を祈りながら乾杯🥂笑。
虎ノ門ヒルズ駅から5分〜10分くらい歩いて、まずエントランスへ。(ホテルにつく前に坂が少しあるので、軽い運動してからつく感じです。)エントランスホールは季節のお華が飾られており、いつも素敵な空間で迎えてくれるのも楽しいです。その奥にあるこちらのケーキセットが大好きなので、定期的に伺ってます。春に行った時のいちごのタルトと、この間行った時のシャインマスカットのタルト。とにかくフルーツが新鮮で、噛んだ瞬間果汁が口の中で弾けます!幸せを感じるひとときです。ケーキセットとソイラテ二人分で5000円行かないくらいでした。お店の雰囲気とスタッフの方のサービス、味も大満足♡お友達や家族、大切な人とゆっくりした時間を過ごすのにおすすめです。平日も土日も伺ってますが、予約なしで基本待たずに入れます。(コロナだから?お昼過ぎだから?)
ホテルオークラタワー向かいの大倉集古館の鑑賞前にセットチケット事前予約席でケーキセットを頂きました。素敵な眺めでゆったり寛ぎました。ケーキは好きな物を選べ飲み物も種類多めで美味しいです。着席すぐにチケットの支払いが出来て鑑賞券も受け取れ集古館の入館もスムーズでした。
大倉集古館の展示を見に行った後に、ホテルオークラのオーキッドでランチをいただきました。ランチはAの肉料理。チキンのカツでしたが、とっても上品なお味。熱々で運ばれてきて美味しくいただきました。前菜、メイン、コーヒー・紅茶のコース。デザートは別注になります。私はフルーツのロールケーキを食べましたが、スポンジはしっとりしていて大きなフルーツがたくさん入っていてとても美味しかったです。さすが、オークラ・クオリティー。店内は華やかというよりしっとり落ち着いた雰囲気。お値段も高級ホテル価格でした。店内利用しなくてもケーキは購入できるみたいなので、ケーキだけ買って帰るのもアリかもしれません。
u003du003du003du003du003du003du003du003du003du003d店舗情報u003du003du003du003du003du003du003du003du003d☑︎食べログ ▶︎ 3.47(2022.5/16)☑︎営業時間 ▶︎ 07:00 〜22:00☑︎定休日 ▶︎ なし☑︎予算 ▶︎ 3000〜 / 1人☑︎予約 ▶︎ 可u003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003du003d■フレンチトースト厚さ4cmにカットした食パンを24時間かけて漬け込み、オーダーを受けてからフライパンで焼き目を付け低温オーブンで15分かけて焼き上げているそうです。公式ホームページに作り方を公開しておりますが、このクオリティまで作り上げるのは、ほぼ不可能かと。卵とバターの香ばしさ、綺麗な見た目をしています。生地はほんのり甘く、そのままでも十分な美味しさ。バターやメイプルシロップ、ジャムをつけていただきます。オススメはバター。生地の甘さにコクが追加されて上品です。シンプルな見た目の絶品フレンチトースト。#東京グルメ#絶品グルメ#レストランオーキッド#オークラ東京#世界一のフレンチトースト#グルメ好きな人と繋がりたい#美味しいもの好きな人と繋がりたい。
| 名前 |
オールデイダイニング オーキッド |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3505-6069 |
| 住所 |
〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目10−4 オークラプレステージ 5階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
夏季の期間限定?ブッフェ。家族の夏のイベント的に来店しました。うむ、高級。料理も贅沢。高価だし、見合った内容。海鮮もふんだん、ローストビーフは脂多めの、厚さ大きさも豪華(ブッフェだと多すぎるほど)。品数も充分。スイーツが充実していた。ホットの飲み物はオーダー(ブッフェに含まれてます)。紅茶はオリジナルブレンド(蘭のような香りの独特のフレーバー)、他ダージリン・アッサムなど数種選べる。ポットとカップでサーブしてくれる。売店でオリジナルブレンド茶葉購入して帰りました。高価で普段使いはできませんが、ブッフェではない時にも、またブッフェでも、再訪したい。ホテルのスタッフは全体的に、親切で気持ちがよい。さすがでした。