はちみつこだわりスイーツ、可愛らしい。
パティスリーQBG / Lady Bear 築地本店の特徴
フィリングに果物を使ったボンボンチョコが絶品です。
ハチミツの種類や産地にこだわったスイーツが楽しめます。
中とろっとしたトリュフケーキ、リピート間違いなしの美味しさです。
白砂糖不使用のポラリス(こぐま座)クッキー。しっとりとした優しい甘味。原材料など強いこだわりを感じたのでHP見たら納得。養蜂場から90年の会社ストーリー、築地しろくまビル。きっと全部美味しいんだろうなあ。
1931年創業のはちみつメーカー「クインビーガーデン」直営のスイーツ店。• はちみつフィナンシェ• ショコラフィナンシェ• シフォンキューブ(ハニーオレンジ)• ガトーショコラはちみつメーカーだけに、砂糖不使用のスイーツもある。はちみつフィナンシェが、一番人気のようで、2種のはちみつとバターで焼き上げている。何のものも、甘さ控えめで美味しいです。電子マネー、クレジットカード使えます。
可愛らしい雰囲気、自分用でも差し上げるのも良さそう!ケーだけでなく、たくさんのハチミツもあります。ケーキは、甘さにハチミツが使われていたりして、甘さに深みがありながら、後味引く美味しさを感じました。お馴染みのケーキ類だけでなく、豆腐レアケーキなどもあります!凍ってるので解凍時間が必要でした。クリスマスケーキの予約、もうすぐ始まるようです!ハチミツだけで仕上げた生クリームとスポンジのクリスマスショートケーキ、予約したいです!
パティスリーQBGにてあれこれ。築地の路地を入った所にあるこちらでシェフの気まぐれケーキとお試しチーズケーキを購入しました。気まぐれケーキは200円と300円の価格帯で二種類ずつあります。300円の方はチーズケーキとチョコケーキがあります。ハチミツが売りのお店なのでケーキも甘さがすっきりしています。お試しチーズケーキは切落しみたいですがボリュームたっぷりで美味しかったです。別の日に購入した気まぐれケーキ200円はチョコとお芋です。小ぶりですがこちらも良かったです。
ケーキ、フィナンシェ、マドレーヌを購入。名前を忘れてしまいましたが、ハチミチを使ったケーキが甘さ・酸味とバランスが非常に良く、真ん中の層のレモン?ゼリーが良いアクセントになっていました。ショートケーキもハチミツを使用されているようなので、再訪&購入決定です!
商品は美味しいし、店員さんの案内も丁寧で分かりやすい。しかしながら、ケーキ類はまだそんなに種類はないのと立地的に仕方ないのか個人的には少しお高めだと感じる。
はちみつ好きにはたまらないお店。はちみつ生クリーム他の店でもたまにあるけど美味しい。森の洞窟がお気に入り。女性の店員さんが気分屋で気を使うのでマイナス☆。シュークリームはレギュラーにしてほしい。
ここの口コミを見てシュークリーム買いに行ったけどここ1年くらいやってないんですって…😩やる予定もないらしい10個からなら予約出来るって店員さんが言ってましたよ!ここのお店は季節のフィナンシェが人気らしい僕も店員さんにオススメされてつい買ってしまいました。すごく美味しかったです。また行きます!
シュークリームをテイクアウトで!皮がサクッとしていて、中にはカスタードクリームがたっぷり詰まっていて甘さ控えめな味なのでペロリと食べれてしまうシュークリームでした!手土産にも良いのではないでしょうか♪
名前 |
パティスリーQBG / Lady Bear 築地本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6278-8216 |
住所 |
〒104-0045 東京都中央区築地4丁目5−4 しろくまビル 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

可愛らしい💕マカロン頂きました。ホワホワ生地に香りの良いクリーム甘過ぎず良いです。ハチミツ🍯だけだからこんなに美味しいのね✨納得のお味🍯