御釜観光の後は、山形の美味を堪能!
ぐっと山形(株式会社 山形県観光物産会館)の特徴
大きめの道の駅ならではの多彩な産直品が魅力で、食の館が特におすすめです。
3色のかき氷が楽しめるフードコートがあり、夏の訪問が楽しみになります。
お土産の種類が豊富で、地元の人も必ず立ち寄る信頼のスポットです。
グッド山形立ち寄りました!めちゃくちゃ素敵ですよ、ショップが充実して最高でした、みなさんもいかがですか?お勧めします⁉️なんか😍綺麗過ぎてまるで美術館です。長期滞在したくなります😀是非お立ち寄り下さいねー。
御釜観光のついでに訪問。美味しい芋煮、青果、土産物を求めていくならオススメ。芋煮はハーフでも十分のボリューム。フードコートは割高でラインナップもそれなりなので、食事したければ他のお店に行ったほうがいいかも。
久しぶりに、山形へ家族旅行で訪問しました。かなり大きなお店です。隣には、道の駅やフードコートがあります。沢山のお土産屋さんやお食事何処がいっぱいです。
フードコートあり、お土産あり、安いのに美味しいももあり、美味しいブドウあり。文句なし!フードコートのお店でオススメはハンバーガーのお店大きくてすごくおいしかった!(写真あり)
物産館としてはかなり大きいと思います。道の駅寒河江チェリーランドと同じくらい??建物の中にお食事処があったり、外に直売所があったりしました。駐車場はかなり広いです。外に24時間使用できるトイレあり。女子側は3つ和式でした。和式トイレだけど、清掃は行き届いてる感じです。
車で蔵王エリア来たなら帰る前にここへ。高速ICも近く寄りやすい。お土産品、産直野菜果物などワンストップでそろいます。フードコートあり。
産直やお土産の種類がありほぼここで買い揃える事が出来る。駐車場も大きく駐車するのに困らない。ずんだ団子が美味しかった。
地元の私も、春は食の館で山菜などを買い、夏はフードコートで3色のかき氷を食べたり。県産のフルーツや見慣れない青果物、美味しいローストビーフ丼があったり、濃厚な坦々麺をいただいたりしています。山形のお土産が沢山あり、食べ物も沢山売っているので、便利です。
大きめの道の駅道の駅特有の産直とフードコート、お土産館で分かれており、規模も大きめの道の駅ですお土産買うならここで間違いないと思います。
| 名前 |
ぐっと山形(株式会社 山形県観光物産会館) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
023-688-5500 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
山形に旅行に来る度に必ず寄ります。山形を代表する土産や食品が、取り揃えています。また、休憩所には、山形を代表する店がたくさん並んでて、食事やお茶が出来ます。目の前には数え切れないほどの駐車スペースがありますから…安心してお買い物出来ます。