内幸町駅近で便利なセミナー会場。
TKP新橋カンファレンスセンターの特徴
都営三田線の内幸町駅出口からすぐで、雨の日も安心です。
オンライン配信対応のマイクを備えた、便利なセミナー会場です。
検定試験やワクチン接種会場としても利用され、利便性が高いです。
TKPカンファレンスセンター新橋さんで懇親会です。乾杯はなんとも嬉しい『サントリープレミアムモルツ』です。この時期、ブレモルだと一段とテンションあがります。ケータリングというのでしょうか、お鮨をはじめとしていろいろお料理をいただきましたが、全てがなかなか美味しくてびっくり。さらに牛肉のしゃぶしゃぶもあり、これまた絶品。ごまだれ、ぽん酢で美味しくいただきました。ごちそうさまでし!!!
内幸町駅近くの幸ビルディングの中に入っています。一階のエントランスは警備員が常駐しておりセキュリティはしっかりしています。また、広いスペースがあり待ち合わせや待機などにピッタリの場所です。荷物を搬入する場合は正面玄関とは反対の裏口から搬入、入場し、搬入用のエレベーターを使う必要があります。会場は10-16階で今回13階を利用しましたがホワイエ的な場所に自販機があるので飲み物はすぐ手に入ります。(会場ビルから徒歩1分のところにミニストップもあります)電源ケーブルなどの配線類も事前に準備されており、機材が充実しておりました。
今回、学校の行事で使用させていたたまきました。使用料は高めの設定ではありますが、とても綺麗でした。朝は富士山が見えたり、一面窓なので景色は最高です!
試験会場などに使われます。
都営三田線の内幸町駅出口の目の前で、雨でも安心です。椅子とテーブル付きの待合スペースがないので、そこは不便てすが、比較的綺麗ですので、居心地は悪くなかったです。
使いやすい会場。ただし電源やWi-fiは事前チェックを。
セミナー会場に備え付けのマイク(オプション)を使うと、オンライン配信と現地のオフラインで使えて便利でした。
情報処理試験で行きました。試験場としては広くて、一列空けて座れていましたのでソーシャルディスタンスは問題ないです。周囲に食事する場所がないんでお弁当は購入して行った方がいいと思います。自販機ぐらいですので飲料水は購入できます。トイレは混みますので時間をずらしていくことをオススメします。
ワクチン接種の受付を担当し、初めて伺いました。駅からも近く綺麗な施設でした。利便性が良く今は難しいですが、人が多く集まる機会には使い勝手の良い施設だと思いました。
名前 |
TKP新橋カンファレンスセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5510-1351 |
住所 |
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1丁目3−1 幸ビルディング 10?16階 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

16階でセミナーを受講しました。室温等も柔軟に配慮され快適でした。飲料の自販機、喫煙所も完備されていました。