名古屋の名店、うな富士の贅沢体験。
炭焼 うな富士 有楽町店の特徴
肝入り上うな重のフワトロとカリッの絶妙な割合が楽しめます。
名古屋の老舗が東京のオシャレな『OKUROJI』に出店しました。
上ひつまぶしを食べ比べできる贅沢な体験が魅力です。
せっかく東京に来たので、贅沢にうなぎを食べる事にしました。あまり調べずに入りましたが名古屋からの有名店でした。場所も高架下なので面白い場所にお店がありますが、美味しいうなぎがいただけました。入店時にお時間は1時間でお願いしますと言われますが、長居する気もないので、さほど気になりませんでした。昼時間をずらしてみましたが、店内は混んではいました。美味しいうなぎが食べれて良かったです。
私は月一回はうなぎ食べに行きたいくらいうなぎ料理大好きです。前から行きたかったうなぎ屋さんです。遅い時間に電話してすぐ入れそうだったのでお店に行きました。場所が分かりずらかったけど、賑やかな雰囲気でした。外国人の観光客も多いです。外はカリッと中はふわふわうなぎをとっても美味しく食べれました。グルメの知らないからのオススメだったので間違いなく美味しいかったです。かなり混んでるらしいので平日ランチ時間を過ぎってからオススメかもしらないです。また行きたいとうなぎ屋さんです。
平日のオープン5分後位に着きましたが、待たずに入れました。早い時間に来ないと肝入りのメニューが終わってしまう為、なるべく早い時間に来る様にしています。食感は関西風の外めカリカリ食感です。ひつまぶしだと身が薄くなりがちですが、此方はしっかり厚みもあり中はフワッと最高です。
名古屋の名店「うな富士」が東京・日比谷に進出!かぶらやグループが事業承継し、老舗の味と現代的なサービスを融合。予約制を導入しており、ランチもネット予約OKなのが嬉しい!この日は友人と再会ランチで念願の「肝入りうなぎ丼」を注文。器に盛られたうなぎと肝焼きのビジュアルは圧巻、外カリ中フワの絶妙な食感とタレの絡みが絶品。定番のひつまぶしだけでなく、鰻重やつまみも充実していて客層問わず楽しめる懐の広さも◎。伝統にあぐらをかかずアップデートを続ける姿勢にも拍手。東京で本物の鰻を味わいたいなら間違いなし!
肝入り上うな重 6900円フワトロ8.5 カリッ1.5の割合。確かに美味い。柔らかい部分のうなぎの旨味が充分感じられる。タレは少ないかなぁと思ったがうなぎの量が多いので満足できる。これこそ 鰻重か。量が多いのも『名古屋流』か。名古屋の銘店らしい。有楽町と新橋の高架下。
名古屋の人気うなぎ店が有楽町に。青うなぎを食べれるという口コミを見て近くまできていたので行ってみました。12時前くらいに来てタイミング良く一組待ち。10分ほどで席に案内されました。上うなぎ丼と相方は上ひつまぶし。ご飯の量は300gだそうで減らすこともできます。お通しにきゅうりの塩昆布和え。さっぱりめで美味しい。20分ほどで上うなぎ丼やってきました。肉厚で外はパリパリ中はふわふわで香ばしく熱々ご飯。ご飯の真ん中にもうなぎが。300gのご飯はボリュームが凄かったですが食べ切ってしまいました。クセがなく、スーッと喉に入っていきます。とても美味しかったです。
一言で言うと最高ですね。ずっと行きたいと思ってたけど高級なので躊躇ってたなですが奮発して行ってみてよかったです。名古屋の本店には何回か行ってて自分的には最高の鰻屋だな、て思ってたのでそれが東京で味わえて満足っす。量が多いのは承知してたのですがせっかくの機会なのでうな丼に加えて白焼きも頼んでしまいました。わかったような口ききますが白焼きってほんと差が出るなあ、なんて思ってましてうな富士のやつは大きさも厚さもアブラの乗り方も素晴らしいですよね。何気にきゅうりの漬物がお代わり自由なのも素晴らしい。ただ、うなぎが来る前に食べ過ぎてしまう危険性がありますね。今回は食べ過ぎてしまいました。大満足でした。定期的に自分へのご褒美で行きたいと思いました。
とても美味しいうなぎ屋さんです!以前より気になってましたが、機会がありましたので、ランチ利用しました。周りを見渡すとひつまぶし'かうな丼のほぼ二択でしたが、初めての利用でしたので、まずはひつまぶしを☆良い加減に焼かれた鰻に、やや甘口のタレがよく絡んで旨い!とくに鰻茶漬けにした時に絶妙です!個人的には、そのまま食べるのが好きなのですが、うな茶が美味しいと感じました。うなぎの味がしっかりとしていて茶漬けにしても負けないのです。肝焼きも頼みましたが、程よい苦味としっかりとした食感で、コチラも旨かったです!また来たくなりました。次回はうな丼の肝入り!!
こんなに美味しいことある?というレベルのうなぎ屋。偶然見つけて入ったんですが、まぁなんと、ランチもディナーも変わらず美味しかったです。関東には珍しい、いうなれば関西風うな重。あまじょっぱいタレでいただくので、かなり満足感があり、いつも普通のサイズですら最後の一段がお腹に入りません(笑)関東風では味わえないボリューム感です。しかもそれがこのお値段ときたもんだ、お得ですね。1つ難点は店員さん(若い女の子たち)が、自信が無いのか皆声が小さいので、家族で伺った時も、何を話してるかあまり聞こえませんでした。家族で「今の店員さん、なんて言ってたの?わかった?」「わかんない…なんだろう?」と謎解き状態になりました。笑(それが別々の店員さんたちで3回ありました)お酒でちびちび食べたい人にはオススメしません。うな重ガッツリ、お酒無しでも幸せな気分に浸りたい人へオススメします。残すと持ち帰り容器も下さるので家でも楽しめて一石二鳥です(笑)ちなみにカウンターとテーブル席の他に半個室もあるので、周りが気になる方は半個室をオススメします。
名前 |
炭焼 うな富士 有楽町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6457-9688 |
住所 |
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1丁目7−1 H12 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://sumiyaki-unafuji.com/shops/#ginza/?utm_source=google&utm_medium=meo |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

予約時間よりも30分早く着いてしまったのですが、席が空いてたのか早めに案内してもらえました。注文してから10-15分ほどで提供されたので思ったより早いと思いました。鰻は表面がサクサクに焼き上げられ、身は大きくフワッとしており、タレはやや甘めのもので美味しかったです。今回は特上ひつまぶしを頼んだのですが、お出汁が濃くて美味しく、最後は残った出汁だけを注いで飲んでしまいました笑特上は上より一回り大きいお櫃で、鰻の量も多かったのでお腹いっぱいで満足できました。