歴史感じる祇園祭前の安心検査。
鈴木内科医院の特徴
コロナ時期に初診で受けた胃カメラが順調で安心できました。
祇園祭の際に医院前での鉾立が見られる歴史深い場所です。
緊急時に赤ちゃんの対応をしっかり行っていただけた信頼の医師です。
鈴木さん、子供小学生の頃35年から40年前に通ってた優しい先生。ばあちゃんも足に電気あてに通院してついて行ってた。
初めての胃カメラで不安でしたが、先生も看護師さんも受付の方もとても丁寧で、胃カメラ検査を順調に受けれました。頂いたお薬もわずか2~3日に効いて、長い間のお腹の膨満感とゲップが改善できました。早めに病院に行ったらよかったと思いました。ありがとうございました!第一次去照胃鏡,醫生和職員們都非常親切,說明也淺顯易懂,照胃鏡時護理師也會一邊拍背安撫,讓人感覺很安心。吃了醫生給的藥也兩三天就改善了長期的脹氣和打嗝,早知道就早點去看醫生了XD推薦給有相同困擾的人。
診療ではありませんが祇園祭の時通りかかったら鉾立に医院前が使われていて珍しい光景に少し驚いたと同時に歴史と伝統を重んじる姿勢に温かい気持ちになりました。
過去に咳が続くので仕事帰りに受診。気さくな感じの先生で診察も丁寧でした。自宅から遠いのでそれきりですが、いい病院だと思います。
本当に優しく親切な先生です。内視鏡検査もすごく楽にして頂けました。これからもよろしくお願いします。
つい先日胃カメラでお世話になりました。初めての胃カメラでとても不安感がありましたが、先生も看護師さんもゆっくり丁寧に説明して頂き安心・無痛で検査を受けれました。鎮静なしの経鼻での検査ですが、鼻の通りを良くする前処置が少しツーンとするだけで、瞬く間にカメラが入って奥まで進み、初めてなので当然違和感はありますが、気になったとすればガスが溜まってお腹が少し膨れた程度の感覚でした。何より先生も看護師さんも今検査がどんな進捗で、こんな風に感じるかも知れないけど心配無いよと言う声がけが有り難かったですし、看護師さんに背中をさすって頂いて不安感も全く無かったです。あっという間に検査完了で後の説明も大変丁寧にして頂き、これからは毎年こちらでお世話になろうと決めました。検査前の診察で看護師さんから鈴木先生は上手なので心配ないと声掛けして貰ってましたが、正にその通りだと感じました。
頭を打った赤ちゃんを緊急ですぐに見てもらい、小児科へのタクシーも出していただけました。先生やスタッフも親しみやすいです。内科としては知りませんが、子供の予防接種については待ち時間はほぼありませんでした。
R3.2、良きお医者さんでした。しっかりとお話してくださいますし、聞いてくれますし説明も丁寧にしてくれます。ありがとうございました!
受付の方も先生も良い方でした。
名前 |
鈴木内科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-351-2561 |
住所 |
〒600-8461 京都府京都市下京区仏光寺通油小路東入木賊山町168 鈴木医院 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

前にコロナの時か行かせてもらいました。とても親切にいろいろ聞いてくるれました。丁寧な先生でした。