菊陽町の公園で遊ぼう!
ひばりヶ丘公園の特徴
菊陽町の都市計画に基づき造成された広々とした公園です。
サッカーやバスケットゴールでのスポーツが楽しめる場所です。
調整池や東屋が整備され、幅広いアクティビティを提供しています。
散歩するのにいいです。トイレがあればもっといいですが。
トイレが無く、子連れには不便。施設としての遊具も少ない。
久しぶりに見学しました。
この場所は、菊陽町の都市計画に基づき造成された公園です。当初は公園の名称もなく、公園の西側に建売住宅が建築されてから、抽選入札で家族が住み始めました。当然のことながら、集落となれば地区の名称が必要不可欠となります。そこで、下津久礼公民館を借用して住民会議を行い、「ひばりヶ丘区」と名付けたものです。よって、公園の名称も「ひばりヶ丘公園」となり、主に小中学生のスポーツの場となっています。少ないですが、遊具の場所もありますので、小さなお子さん連れの親御さんも来られます。また、朝な夕なにお年寄りのウォーキング姿が見られれるのも、この公園の特徴です。
広いのでサッカーしたり走り回るには良い。遊具もある。駐車場があれば尚良いのにな。
バスケットゴールが大人用、小学生用があります。
調整池、公園、東屋、グラウンドがひとまとめにある。遊具は少なめだけど、広々としている。
駐車場ありません。
調整池、公園、東屋、グラウンドがひとまとめにある。遊具は少なめだけど、広々としている。
| 名前 |
ひばりヶ丘公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 24時間営業 |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
静かな住宅街にあり、この時期は寒いですが、暖かい時は、散歩に適した公園です、