群れで育つ愛犬の幼稚園。
犬のしつけ・ようちえん パピーラブの特徴
生後2ヶ月のチワワやタイニープードルのしつけに対応しています。
出張トレーニング5回コースでしっかりと学べる環境が整っています。
お迎え前からのしつけ相談も親身に行っていただけます。
ブリーダーさんから臆病なタイプと聞いていたので、幼稚園に通えるか心配でしたが、今では幼稚園に到着すると一目散でお友達のところに喜んで駆け寄って行くようになりました。パピーラブさんに決めてよかったと実感したのは、楽しそうにお友達とじゃれ合っている姿を見た時です。お友達と遊ぶ環境を作るのは我が家では難しいので、友達と触れ合う貴重な機会になっています。預けた日の様子を動画で送っていただけるので、トレーニングの内容、遊びや散歩の様子もわかり、安心して預けることができています。はじめて犬を飼うのでわからないことだらけですが、トレーナーさんからのアドバイスや幼稚園での生活を通して、メルと一緒に家族みんなで楽しく過ごしていきたいです。
愛犬の幼稚園でお世話になっています。はじめの頃は他のワンコが苦手でしたが、今では楽しそうにしています。お散歩のお休み期間があり散歩復帰後は怖がっていろんな事に反応していましたが、幼稚園のお散歩でトレーニングしていただき、だいぶ改善しました。お友達とも少しずつ遊べるようになりました!幼稚園での様子も動画にしてまとめてくださりこちらも楽しみにしています。これからも愛犬のため、家族のためにお世話になりたいと思います。
過去にコーギー2匹を飼育していたのですが、犬には人間社会では伝えられない犬ルールがあって、社会性の重要性を感じていました。お散歩友達では、怪我をさせてはとの気遣いから接触を避ける傾向があります。そこで出会ったのがこちらの幼稚園。しつけと社会性を学ぶには十分過ぎると感じてます。時間内の様子を動画やお手紙で受け取れる事も嬉しく安心して預ける事ができます。これからも、幼稚園やお泊まり保育でお世話になります。
お泊まりトレーニングで7日間お世話になりました。色々な教室があるなかで、叱らない教育方針が自分と合っていた為こちらに決めました。お泊まりトレーニングで愛犬が楽しそうにしており、安心してお預けができました。私自身も愛犬と一緒にレッスンを受ける為に、更に申し込みさせて頂き、一緒にレッスンを受けています。レッスン後に自宅でも復習をしないと意味がないと思いますので私自身も愛犬と一緒に頑張って楽しんでトレーニングしています。おかげさまで、これといった問題行動もなく初めてのワンちゃんとの生活を楽しませて頂いてます(^_^)今後ともよろしくお願いいたします(*^^*)
犬を幼稚園に通わせる!?と思う方もいるかもしれないですが!犬のしつけに困っていたり、分からない方はパピーラブに通わせることをオススメします🐶✨料金も決して安い訳じゃないですが、これからずっと一緒に暮らす家族。そう考えたら全然安いです!わたしの諸事情もあり、幼稚園コースを開始後、すぐに引越しのためにお泊まりトレーニングで2週間あづけることになりましたが、すぐに対応してくれて本当に助かりました💦その節は本当にありがとうございました。幼稚園コースは20回コースで週2回📛完了一人暮らしで犬を飼うのが初めてで分からないことだらけでしたが、本当にお利口さんになりました✨色んな技や基本的なことも覚えてくれて、私の指示じゃまだ上手くできないこともありますが、振り返りレッスンも活用しながら家でもしっかり頑張っていきたいと思います!毎週幼稚園に通うことを楽しみにしていて、幼稚園に行けると分かったら大はしゃぎで、いつも本当に幸せそうにしています!本当に通わせてよかったなと思いました。たくさんの技も出来るように😊その姿を見てもう少し幼稚園延長決定📛これからまた少しの間よろしくお願いします。
マンツーマントレーニングの5回コースをお願いしました。言葉で伝えられないワンちゃんとの信頼関係を深めるために飼い主としてどうしたら良いか、いろいろ教えていただきました!お散歩も大好きになり、クレートに入って待ても出来るようになりました。ありがとうございました。
グループレッスンとお散歩のプライベートレッスンでお世話になりました。犬をお迎えするのが初めてだったので、色々と教えていただきました。トイレトレーニングやオヤツを使って褒めてしつける方法。クレートやサークルで過ごす大切さ。などなど。先生の説明は的確でとても分かりやすかったです。グループレッスンでは気の合う仲良しワンちゃんのお友達もできて、うちのワンコもレッスンが楽しそうでした。
生後2ヶ月、550gのチワワをお迎えしてすぐに、出張トレーニングをお願いしました。初めてワンちゃんを飼うのに不安だらけの中、自宅に来ていただくことで、家の中でのスペースの作り方、食事やおやつ、しつけの練習など、飼い主も一緒に学ぶことができて助かっています。早いうちから社会化トレーニングができたことで、怖がらず、人見知りや犬見知りのない良い子に育ち、近所の皆様にも可愛がっていただけるようになりました(о´∀`о)ワンちゃんとのコミュニケーションがうまくいくことで、飼い主もワンちゃんもストレスなく楽しく暮らせます!レッスンの度に愛犬の新しい面が見られて、嬉しくなります。いつも楽しいレッスンをありがとうございます。
5回の出張トレーニングでお世話になりました!「おすわり」から始まり、お手入れの仕方や犬の病気のことなど、犬の過ごしやすい部屋のつくり方など、様々なことをとても丁寧に教えていただきました。ドッグランにも同行していただき、無事にドッグランデビューもすることができました。教えていただいたことをしっかり練習していきたいと思います。ありがとうございました!
名前 |
犬のしつけ・ようちえん パピーラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8749-1265 |
住所 |
〒156-0043 東京都世田谷区松原2丁目44−4 301 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

3年ぶりに仔犬を迎えましたが、出勤する日に十分に相手が出来ないので、躾についての相談をかねてカウンセリングを申し込みました。お話を伺って、成長期の吸収力の高い時期を大切に過ごさせてあげたいと入園を決めました。初登園日お友達を見るなり、私を目で追うことなく、遊びに夢中な姿を見て、ちょっと寂しい気持ちになりましたが、この子には合ってるのかもと安心しました。今通園10回目です。少しずつ出来ることが増えるのも楽しみですが、朝晩の散歩中、他の飼い主さん達から、パピーなのに落ち着いていると褒められるとちょっぴり嬉しいです。どの犬にも飼い主さんにも愛想良く、可愛がられキャラになっているのはパピーラブさんのおかげかな。何より急な都合での日程変更や、お泊りにも柔軟に対応して頂けるので、心強い存在です。これからもよろしくお願いします。