ダイバーシティでユニコーン体験!
ダイバーシティ東京プラザの特徴
音や映像に合わせて変形する実物大ユニコーンガンダムが圧巻です!
ガンダムベースを含む多様な店舗が揃う大型ショッピングモールです!
駐車場の入口が2箇所あり、大変便利に利用できますよ!
ガンダムユニコーンが居たり、ビル内は多種多様なテナントが入っていますね〜!!しんちゃんやドラえもん、ゴジラからもちろんガンダムまで……又、東京土産は全て揃ってそうなお土産屋さんやうんち博物館等もあり、かなり賑わっていました!!フードコートも充実してました!時間さえあれば1日いれますね〜
ダイバーシティー東京プラザはハローキティーやゴジラ、ジブリ、ガンダム、ドラえもんなど、世界的に有名なキャラクターショップが集まる大型商業施設です。屋内アミューズメントやアパレル、グルメも充実していて、雨の日でも一日中楽しめます。平日にも関わらず、館内は国内外の観光客でにぎわい、実物大ユニコーンガンダム立像はSNS映えスポットに。「ダイバーシティ」という施設名は英語のDiversityと地名「台場」をあわせたもので、多様な人や文化が集まるお台場の雰囲気にぴったりです。歴史的に見るとこの一帯は、江戸時代に外国船から江戸を守るために砲台が築かれた場所。そのため、台場と呼ばれていました。今も国指定の史跡として第三台場と第六台場が残されています。第三台場は「おだいばビーチ」から歩いていける台場公園として整備されています。ダイバーシティー東京プラザからの歴史散歩もおすすめです。フジテレビや海岸の散策路も近く、お台場エリアを存分に満喫できます。popular with foreign tourists. shopping mall in Tokyo.
平日だったので入場フリーで入れました。よく行っていた時は週末で朝イチ行って整理券もらって待ち時間メッチャ長かった💦今は土日は抽選になっているのでいいですね。大体子供が行きたがって一緒に行くので子供が選んでる間に私は展示してあるガンプラを見るのが好きで毎回楽しんでみてます。今回は棚がスッカラカンの所もありちょっと品薄でした。
東京テレポート駅から徒歩数分🚶♀️辿り着くまでにささやかな屋根があるので、雨が降っていても多少濡れる程度ですみます。テナント数が多く、ショッピング、食事、レジャーすべてがここで叶うので、家族と一日過ごすこともできます◎エレベーターや貸出ベビーカー、ベビールーム、トイレ多数、ATMも設置してあるので不自由することもありません。個人的には入り口すぐにある自動販売機(2500円〜の高級肉)がとても気になりました👀
初めて入りました。実物大ユニコーンガンダム立像があるのでいつかは行きたいと思ってました。ガンダムベースは入場制限がかかってたので入れませんでした。いろんなショップが入っています。1日遊べるかも?
ガンプラ購入はここでしようライブ配信も行ってるし、ここだけしか販売していない商品のあるので是非!展示品を観るだけでも楽しいですよ。人気商品はSOLD OUTの可能性があります。
ユニコーンが音や映像に合わせて変形する姿は圧巻‼︎生きてるうちに実物大のガンダムが変形する技術を実現してくれた製作者の方々に感謝‼︎中にはガンダムベースも入っているので、ガンダム好きだけでなく、モデラーの方々も楽しめます!
ダイバーシティ東京プラザの駐車場を利用して、実物大ユニコーンガンダムを拝見しましたが…駐車場の駐車券を失くしてしまい大変困惑しましたが…インフォメーションのお姉さんに相談したら、入庫時間のおおよそを聞かれて、再発行して頂けましたよ🎵。迅速丁寧で優しく、凄く助かりました。ありがとー👍️。
実寸大ユニコーンガンダムで有名なのでアルコール除菌にもユニコーンの使ってました。芸が細かいガンダムベースは日程によっては事前にweb抽選で当選しないと入店できません。気を付けて下さい。
名前 |
ダイバーシティ東京プラザ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

駐車場はかなりの台数が停められるので余裕があり、すぐに停められました。事前精算なのですが、帰りに精算済ませて駐車券を取り忘れてしまって出口に行ってしまったのですが、ゲートのインターホンでスタッフの人に精算した時間と金額を伝えたら確認取れてゲートを開けてもらえました!平日、月曜日の14:00頃に行きましたが結構人がいました、外国人が多かったです。