秋葉原でイヤホン探し、専門店の魅力!
e☆イヤホン秋葉原店 本館の特徴
専門的知識を持つ店員が、イヤホン選びを親切にサポートしてくれる。
豊富なイヤホンの品揃えで、試聴しながら自分に合った商品が見つかる。
オーディオ好きが集まる秋葉原の人気店で、空間も非常に良い。
ヘッドホンの片側が聴こえなくなったので持ち込みで修理をお願いしました。原因調査から見積もりまでは数分で、安いプランも提案していただけたりと親切にご対応いただきました。自分が今回お願いしたのがCD900STというSONY製のヘッドホンですが、修理ブースにこの機種専用の部品コーナーがあったり、店員さんの作業机に複数掛けてあったりして頻繁に対応している機種のようでした。完了時の連絡の有無や引き取りor郵送などオプションも多く都合に合わせて利用できていいと思います。ちなみに郵送は+500円で可能でした(地域によって違うかどうかはちょっとわからないです)作業に1~2週間かかるとのことでのんびり待っていましたが1週間かからず到着。親切なご対応ありがとうございました。
品揃えや試聴出来ることで人気ですが、買取でもお勧めです。先日DAPやDAP関連のアクセサリを買い取っていただきました。他のお店の提示価格より高めで、買取拒否されたアクセサリも買い取って頂けたので満足です。ただ、買取は朝一くらいで行かないと結構待つと思います。お昼前に伺って約2時間待ちました。
最初から店員さんに話しかけて、どんなイヤホンを探してるか言えば案内してもらえます。皆さん詳しいので、自分に合ったイヤホンを沢山見つけてくれますよ。私はいつもイヤホンやヘッドホンを試聴するために、アンプやDACを持っていきます。店員さんとあれこれ話しながら、ポータブルオーディオの新情報を聞いてみたり、イヤホンやヘッドホンの聴き比べをして、その評価をメモ帳に残しています。ノリの良い店員さんが多いので行く度に閉店時間までお話ししてる気がします。話してると各々のオーディオ思想が分かるので、「そのような考え方もあるな」と勉強になります。どの店員さんも気さくで、もちろんオーディオマニアなので、話しかけると濁流の如くイヤホン話が出てきます。高級なイヤホンやヘッドホンは、おいそれと買えないので、1個1個時間をかけて試聴できるのは素晴らしいですね。最近はイヤホンでも60万とかポンポン出てきて困っちゃいますね。お金をお持ちでしたら、NobleAudioのRoninをオススメします。カスタムIEMなら同じくNobleAudioのKhan CかKaiser Encoreをオススメします。全ての音域を最高の音質で聞きたいなら、Nobleを選んでおけば絶対に間違いないです。スピーカーとは音質のベクトルが違うので比較のしようがありませんが、Nobleのイヤホンはスタジオにある数百万のモニタースピーカーと同等の音が30~60万程度で聞けます。こう聞くとお得に感じますね。
前は下に一番安いピヤホンの自販機があった筈だが久しぶりに来たら無くなってた!今日はヘイスミ猪狩のイガホン買いに来ました。
購入に関しては、どのスタッフも専門的知識を要してとても親身な対応をしてくれています。延長保証も内容が素晴らしく、AliExpressなどの中華サイトで買うよりも保証の素晴らしさからこちらで購入しています。何よりスタッフの対応から、ここで買おうと思う程でした。文句なしに素晴らしい対応です。気になるのは売却に関してです。親身さの欠片も無いような淡々とした対応でした。メガネの店員は客とコミュニケーションを取る気は全くないんだなと感じましたね。少なくとも今後買うことはあっても売ることは無いです。三時間もかけて査定して、この対応をされるのならメルカリででも売ります。
こちらの書き込みを見て評判なので訪問してみました。素晴らしい品揃えで驚きました。視聴できるヘッドホン専門店として多くの方に認められている理由がよくわかりました。是非現地を訪問されることをおすすめします。
高級なイヤホンでも気軽に試聴できる店こんな店他にない!ヨドバシカメラ秋葉原店では、SHURE SE846の試聴の為に店員がテーブル席まで持ってきて店員の目の前で試聴する。その点、eイヤホンでは自分で勝手に試聴できるのが素晴らしい。ケーブルも試聴可能。自分のイヤホンを接続して高価なケーブルを勝手に試聴できる。試聴できなかったら好みのケーブルを何本買わなきゃいけなくなるか?もう、感謝感謝感謝感謝!DAP、ポータブルアンプもあった。
いつも1000円くらいのコンビニのイヤホンを購入していましたが、ちゃんとしたイヤホンが欲しくて伺いました。イヤホンとヘッドホンの専門店のため商品の多く値段の幅も広いですが、ほぼ全商品視聴可能なのでなにを買ったらよいか分からない私でも、着け心地や音の聴こえ方の違いがわかることが出来ました。またオススメランキングがあり、1位の水月雨を購入した際にも不明点を店員さんに確認すると丁寧に対応していただいて、とても良いお店でした。
いつも混んでる。入口はエレベーターのみ。非常階段もあるが、狭いエレベーター。店員さんの知識はマチマチ。かなり微妙な方も。視聴環境があるのはいいが混んでる。専門店ではあるが、トータルで雑多でちぐはぐな対応という感じ。中華製含めてみれるショーケース。それ以上ではない。通販に抵抗がなければ中国製は本国から購入の方がサポートがあったりする。製品の値段は泥沼化。昔のオーディオ沼が現在も形を変えて続くのだなと実感できる。
名前 |
e☆イヤホン秋葉原店 本館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目7−1 新東ビル |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

店員に探しているイヤホンの特徴を伝えると的確な商品をおすすめしてくれる。商品のPOPも特徴が書かれているのと、多数の商品の試聴ができるので色々検討できます。店員おすすめPOPの商品も納得の良さがありました。私はお聞きした中で1番耳にフィットした商品を購入。使い心地にとても満足しています。